ドイツの追加景気対策、750億─800億ユーロ規模に=国内紙
ロイター / 2020年6月1日 9時16分
[フランクフルト 31日 ロイター] - ドイツ政府は新型コロナウイルス流行後の景気回復を後押しするため750億─800億ユーロ(830億─890億ドル)規模の対策を検討している。ビルト紙日曜版が伝えた。
同紙によると、メルケル政権が600億ユーロ超を拠出し、残りは各州が担う。
独政府からは今のところコメントを得られていない。
さまざまな政策当局者の案によると、景気対策には減税、家庭への現金支給、小規模企業向け資金の追加支給、地方自治体向け債務負担軽減措置、自動車業界向け補助金が盛り込まれる可能性がある。
ドイツ経済は第2次世界大戦以来の深刻なリセッション(景気後退)に突入すると見込まれている。今回の景気対策は3月に合意した7500億ユーロの救済策に追加される措置となる。
この記事に関連するニュース
-
入国規制を強化、追加企業支援措置も発表(フランス)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月18日 15時40分
-
情報BOX:バイデン氏、1.9兆ドルの景気対策 現金給付追加など
ロイター / 2021年1月15日 9時53分
-
NY市場サマリー(14日)ドル・株式ともに小幅安
ロイター / 2021年1月15日 7時33分
-
独GDP速報値、20年はコロナ禍で5%減 予想ほど落ち込まず
ロイター / 2021年1月15日 0時22分
-
インタビュー:アジア中心に海外勢の需要増加=イタリア国債発行責任者
ロイター / 2021年1月12日 12時39分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分