モスクワ、1日から封鎖を一部緩和 新型コロナ感染者数が減少
ロイター / 2020年6月1日 13時2分
[モスクワ 1日 ロイター] - モスクワ市当局は新型コロナウイルスの新規感染者数が減少したことを受けて1日からロックダウン(都市封鎖)を9週間ぶりに緩和する。
3月下旬から休業していた自動車ディーラーやクリーニング店、本屋、コインランドリーなどが営業を再開する。市民は週に3回、決められた日に散歩に出ることができるほか、午前5時から午前9時までの間、屋外での運動も許される。
ショッピングセンターや大半の公園も再開されるが、併設された子供の遊び場やスポーツ施設は使用できない。
ロシア国内では依然として毎日数千人の新型コロナの感染が報告されており、状況は首都モスクワが最も深刻となっている。ただ新規感染者は過去数週間で減少。6000人を超えていたモスクワの新規感染者は5月31日は2595人だった。
この記事に関連するニュース
-
独保健相、ロックダウン緩和に懐疑的 変異種で感染者数高止まり
ロイター / 2021年1月23日 0時3分
-
英、新規コロナ死者が最多更新 仏は医療用マスク使用勧告へ
ロイター / 2021年1月22日 6時8分
-
独、コロナ変異種抑制に向け新たな制限措置必要=保健相
ロイター / 2021年1月19日 0時0分
-
イタリア、コロナ感染抑制へ今週末も封鎖継続 平日は緩和へ
ロイター / 2021年1月5日 18時41分
-
モスクワ市、コロナ感染拡大受け学校の休暇を延長
ロイター / 2020年12月30日 11時6分
ランキング
-
1優先者より先にワクチン接種、スペイン軍制服組トップが辞任
AFPBB News / 2021年1月24日 19時54分
-
2中国軍機10機超が連日侵入=台湾の防空識別圏に、対米けん制か
時事通信 / 2021年1月24日 21時49分
-
3痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究
AFPBB News / 2021年1月24日 15時5分
-
4【再起動 米国と世界】正恩氏、核兵器列挙も手詰まり露呈 米韓の不協和音に懸念
産経ニュース / 2021年1月24日 19時4分
-
5サンダース氏のミトンの作り手、一躍有名に 2日で1万3000件の問い合わせ
AFPBB News / 2021年1月24日 16時22分