欧州市場サマリー(1日)
ロイター / 2020年7月2日 4時52分
[1日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 不安定な相場展開の末、続落して取引を終えた。中型株で構成するFTSE250種指数<.FTMC>は上昇。新型コロナウイルスのワクチンや追加支援策、下半期の経済活動加速への期待が相場を押し上げた。
米製薬大手ファイザー
英中銀イングランド銀行(BOE)のチーフエコノミスト、アンディー・ホールデン氏は前日、最近の兆しは英経済がV字回復に向かっていることを示唆すると述べた。ただ失業率が高止まりしていることがリスクだと付け加えた。
1日に発表された6月のユーロ圏製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は速報値から上方改定された。6月の英製造業PMIは景況拡大と悪化の節目である50をやや上回った。
空港や鉄道駅で食品・飲料販売を手掛ける英SSPグループ
一方、不動産投資信託(REIT)のハマーソン
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。新型コロナウイルスのワクチンへの期待が相場を押し上げた。
米製薬大手ファイザー
ドイツのメルケル首相は、英国と欧州連合(EU)の離脱協議の進展について「非常に限定的」だったと述べ、合意しない可能性があると指摘した。これを受けSTOXX欧州600種は日中、1%超値下がりした局面もあった。
ドイツ取引所によると、ドイツの電子取引プラットフォームXetra(クセトラ)にシステム障害が発生し、クセトラDAX指数<.GDAXI>やオーストリアのATX株式指数<.ATX>が取引を3時間近く停止した。クセトラDAX指数は0.41%安、ATX株式指数は0.33%高で取り引きを終えた。
スイスの化学メーカー、クラリアント
<ユーロ圏債券> 独10年債利回りが1週間ぶりの高水準を付けた。経済が新型コロナウイルス感染拡大抑制策の影響から回復しつつあることが経済指標で裏付けられたことなどを背景に、安全資産としての独連邦債に売りが出た。
ドイツの5月の小売売上高は13.9%増と、ロイターがまとめた予想の3.9%増を上回った。また、独連邦雇用庁が発表した6月の失業者数(季節調整後)は前月比6万9000人増の294万3000万人と、増加数はロイターがまとめた市場予想の12万人を大きく下回った。[nL4N2E82AR]
独10年債-
イタリア10年債
この日は、フランクフルトなど欧州の多くの取引所で独電子取引プラットフォームXetra(クセトラ)にシステム障害が発生し、取引が3時間近く停止。みずほのストラテジスト、ピーター・マカルム氏は、これによりトレーディングに差し障りが出たとしている。[nL4N2E82YS]
ポルトガルはこの日、15年債の発行を通して40億ユーロを調達。主幹事によると、需要は410億ユーロを超えた。
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード
ユーロ/ドル 1.1257 1.1230
ドル/円 107.49 107.56
ユーロ/円 121.02 120.80
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 361.19 +0.85 +0.24 360.34 <.STOXX>
FTSEユーロファースト300種 1408.59 +2.95 +0.21 1405.64 <.FTEU3>
ユーロSTOXX50種 3228.45 -5.62 -0.17 3234.07 <.STOXX50E>
FTSE100種 6157.96 -11.78 -0.19 6169.74 <.FTSE>
クセトラDAX 12260.57 -50.36 -0.41 12310.93 <.GDAXI>
CAC40種 4926.94 -9.05 -0.18 4935.99 <.FCHI>
<金現物> 午後 コード
値決め 1771.05
>
<金利・債券>
米東部時間15時25分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード
3カ月物ユーロ 100.44 -0.01 100.45
独連邦債2年物 112.05 -0.09 112.14
独連邦債5年物 134.55 -0.43 134.98
独連邦債10年物 175.29 -1.23 176.52
独連邦債30年物 216.26 -3.70 219.96
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード
独連邦債2年物 -0.656 +0.037 -0.690
独連邦債5年物 -0.637 +0.064 -0.704
独連邦債10年物 -0.386 +0.072 -0.501
独連邦債30年物 0.064 +0.073 -0.014
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください