米ゴールドマン、人員削減再開へ 「少数を削減」
ロイター / 2020年10月1日 11時3分
9月30日、米ゴールドマン・サックス・グループは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)のなか停止していた人員削減を再開する方針を明らかにし、「少数の削減」を進める考えを示した。ニューヨーク証券取引所で2018年4月撮影(2020年 ロイター/Brendan McDermid)
[30日 ロイター] - 米ゴールドマン・サックス・グループ
削減について最初に報じたブルームバーグは、関係筋の情報として、ゴールドマンが全従業員のおよそ1%に当たる約400人を削減する計画だと伝えた。
ゴールドマンの広報担当者は「パンデミックの発生時に、当社はあらゆる人員削減を一時停止すると発表していた。今回、少数の削減を進めることを決定した」と述べた。
ブルームバーグによると、今回の削減対象の多くは、過去の再編の一環で他部門に編入された事務管理業務に関連した人員という。
この記事に関連するニュース
-
米国のWHO脱退表明 国連機関側も信頼確保のための努力が必要 “ストーリー”に踊らされない冷静さを【後編】
まいどなニュース / 2025年2月5日 19時0分
-
トランプ氏の米連邦政府資金の一時凍結、62%が反対=ロイター/イプソス調査
ロイター / 2025年2月5日 8時43分
-
米セールスフォースが1000人削減へ、AI販売部門は補強=BBG
ロイター / 2025年2月4日 12時20分
-
米シティ、追加人員削減を実施 抜本的再編計画の一環
ロイター / 2025年1月17日 9時36分
-
24年の米企業採用、9年ぶり低水準 人員削減はコロナ後最多=調査
ロイター / 2025年1月10日 1時37分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください