米アマゾンの販売業者、感謝祭週末の世界売上高48億ドル突破
ロイター / 2020年12月1日 23時20分
12月1日、 米アマゾン・ドット・コムは米年末商戦の幕開けとされる「ブラックフライデー」からインターネット通販の大規模セール「サイバーマンデー」の4日間で、同社サイトに出品するサードパーティー業者による世界売上高が48億ドルを突破したと発表した。前年から60%超の拡大となる。写真は11月25日、米ニューヨーク州で(2020年 ロイター/Brendan McDermid)
[1日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは1日、米年末商戦の幕開けとされる「ブラックフライデー」からインターネット通販の大規模セール「サイバーマンデー」の4日間で、同社サイトに出品するサードパーティー業者による世界売上高が48億ドルを突破したと発表した。前年から60%超の拡大となる。
ただ、同期間中の米売上高など、内訳や詳細は明らかにしていない。
アドビ・アナリティクスによると、米国のサイバーマンデーの売上高は108─114億ドルとなる見通し。米国での1日のオンライン売上高としては過去最大規模とみられる。
また、カナダの電子商取引ショッピファイは、感謝祭週末の売上高が76%急増の計51億ドルと、過去最高に達したと発表した。
この記事に関連するニュース
-
英ディアジオ、中期売上高予想を撤回 米関税で先行き不透明に
ロイター / 2025年2月4日 18時37分
-
米ベライゾン、10─12月期携帯契約者数の伸び 5年ぶり高水準
ロイター / 2025年1月25日 1時16分
-
「株式会社獺祭」に社名変更 ブランド強化し海外深掘り 将来売上1000億円目指す
食品新聞 / 2025年1月24日 7時4分
-
米ターゲット、11─1月売上高見通し引き上げ 利益率懸念で株価は下落
ロイター / 2025年1月17日 3時40分
-
米国ホリデーショッピングシーズンのオンライン売上が前年比8.7%増、過去最高の2,414億ドルを記録
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください