ECBの成長目標達成「危うく」、コロナ拡大で独連銀総裁が危機感
ロイター / 2021年4月1日 23時53分
4月1日、 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのワイトマン独連銀総裁は新型コロナウイルスの感染急増で域内の経済再開が遅れる中、ECBが先に示した今年4%の経済成長目標の達成が危うくなっているという見方を示した。写真は2019年2月、フランクフルトで会合に出席するワイトマン総裁(2021年 ロイター/Kai Pfaffenbach)
[フランクフルト 1日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのワイトマン独連銀総裁は1日、新型コロナウイルスの感染急増で域内の経済再開が遅れる中、ECBが先に示した今年4%の経済成長目標の達成が危うくなっているという見方を示した。
「足元、感染者数が大幅に増加しているため、予防措置が緩和されるまでに予想よりも時間がかかる可能性がある」と指摘。「この場合、2021年の域内総生産(GDP)予想は維持できないかもしれない」と述べた。ただ、ワクチン接種がうまく進めば年内に遅れを取り戻すことも可能だとした。
ECBは3月、次の四半期の資産購入をこれまでより「かなり速いペースで実施する」と表明。ワイトマン氏は、物価が一時的に上昇したとしても、経済活動の低迷に伴いその後は抑えられる可能性が高いと述べ、ECBの決定を支持した。
ドイツ国債利回りの上昇については、主に米経済見通しの改善を反映しているが、これにより域内の家計や企業の借入コストも上昇する可能性があると警告した。
この記事に関連するニュース
-
ECB利上げ、必ずしも終了せず=独連銀総裁
ロイター / 2023年11月28日 18時16分
-
ECB、利下げ誘惑に克つ必要 この先に困難な局面=独連銀総裁
ロイター / 2023年11月24日 6時28分
-
欧州インフレ率、26年に2%目標達成へ=アイルランド中銀総裁
ロイター / 2023年11月24日 0時39分
-
FRB当局者、忍耐強く待つ姿勢示唆 インフレ鈍化の確信必要
ロイター / 2023年11月18日 7時7分
-
米物価目標、住宅価格予想通り緩和なら達成への軌道=シカゴ連銀総裁
ロイター / 2023年11月18日 2時34分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「AIグラビアが広まって仕事が減るようなグラドルは遅かれ早かれ消える」現役グラビアアイドルくりえみが「AI」で本当につくりたいものとは
集英社オンライン / 2023年12月9日 19時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
