5月末マネタリーベースは543.4兆円で最高更新、オペ拡充で=日銀
ロイター / 2020年6月2日 9時22分
[東京 2日 ロイター] - 日銀が2日発表した5月末のマネタリーベース残高は543兆4307億円となり、2カ月連続で過去最高を更新した。新型コロナ対応特別オペの拡充を受け、地方銀行中心に同オペの利用が急増したことで、日銀当座預金が大きく伸びた。
平均残高は前年比3.9%増の530兆8787億円。内訳では、日銀当座預金が同4.4%増の414兆5354億円で過去最高。このほか、紙幣は同2.4%増の111兆4011億円、貨幣は同1.0%増の4兆9422億円だった。
日銀は4月の金融政策決定会合で新型コロナ対応特別オペの拡充を決定。利用残高の2倍額をマクロ加算残高に加算するとともに、利用残高相当額にプラス0.1%の付利を実施することにした。
マネタリーベースは、市中に出回っている現金と金融機関が日銀に預けている当座預金の合計値で、日銀が供給する通貨を表す。
(和田崇彦)
この記事に関連するニュース
-
12月の通貨供給量が7.6%増 過去最高、1482兆円
共同通信 / 2021年1月13日 10時18分
-
マネーストック、12月M3は+7.6% 預金増続き過去最高=日銀
ロイター / 2021年1月13日 9時54分
-
コロナの影響で消費抑制が続く…家計の金融資産額は過去最高に
オールアバウト / 2021年1月10日 19時30分
-
20年末お金の量617兆円 日銀、資金繰り支援で最大
共同通信 / 2021年1月5日 21時57分
-
マネタリーベース、12月の平均残高は606兆円 9カ月連続で過去最高
ロイター / 2021年1月5日 9時17分
ランキング
-
1ANAの「機内食」を自宅で 新型コロナで大打撃の航空会社がアイデア勝負
J-CASTトレンド / 2021年1月27日 19時30分
-
2ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「Xperia Pro」って言うんですけどね
GIZMODO / 2021年1月27日 0時0分
-
329歳商社マン、初のアフリカ出張。意外な日本製品がワイロ代わりに
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月27日 15時45分
-
4FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5ワクチン9千万回分、国内生産へ 日本供給合意の英アストラゼネカ
共同通信 / 2021年1月27日 23時8分