米失業給付加算が失効、与野党協議は平行線 3日に再協議
ロイター / 2020年8月3日 7時21分
[ワシントン 1日 ロイター] - 米国で失業者に対する週600ドルの特別給付措置が7月末で失効した。新型コロナウイルス追加対策法案を巡る与野党協議は平行線をたどっており、合意のめどは立っていない。[nL3N2F25R8]
野党・民主党のシューマー上院院内総務とペロシ下院議長は1日、ムニューシン財務長官、メドウズ大統領首席補佐官とワシントンで3時間にわたって会合を開いた。
会合後、シューマー院内総務は「これまでで最も長い話し合いとなった。これまで以上に生産的な協議だった」としながらも「多くの問題が山積みになっている」と発言。
ムニューシン長官も、建設的な協議だったとした上で、短期的な措置を目指すのか、包括的な措置を目指すのかで協議が「行き詰まった」と述べた。
シューマー院内総務によると、2日にスタッフが調整を進めた上で、3日に改めて会合を開く。
この記事に関連するニュース
-
焦点:バイデン氏、「ねじれ議会」回避でも重要法案実現には壁
ロイター / 2021年1月7日 13時18分
-
米上院、現金給付増額の採決に進まず 国防権限法案は30日再採決
ロイター / 2020年12月30日 9時46分
-
米大統領、追加コロナ対策・歳出法案に署名 政府機関の閉鎖回避
ロイター / 2020年12月28日 13時51分
-
米政府機関閉鎖の恐れ、トランプ氏のコロナ対策修正要求で
ロイター / 2020年12月24日 5時38分
-
米議会指導部、新型コロナ追加経済対策で合意 21日に採決へ
ロイター / 2020年12月21日 15時1分
ランキング
-
1対日改善へ強い意思表示と韓国紙 日本企業の資産売却で文氏発言
共同通信 / 2021年1月19日 16時45分
-
2慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
NEWSポストセブン / 2021年1月19日 19時5分
-
3上海のバスで起きた死亡事故で、日本のバスのアナウンスに注目=中国ネット「正しい!けど不可能」
Record China / 2021年1月19日 14時0分
-
4韓国、「権力をかさに着て威張り散らす」現象が深刻―中国紙
Record China / 2021年1月19日 9時20分
-
5「なんというセリフ」「子どもは物じゃない」=文大統領の発言に批判相次ぐ
Record China / 2021年1月19日 19時20分