スイスの拡張的な政策、景気低迷に対処するため継続へ=中銀総裁
ロイター / 2021年2月2日 20時17分
スイス国立銀行(中央銀行、SNB)のジョルダン総裁は2日、新型コロナウイルス流行に伴う景気低迷に対処するため、同国の金融・財政政策は引き続き拡張的でなければならないとの認識を示した。レ・クロゼのスキー場でのソーシャルディスタンスとマスクのサイン、昨年12月撮影。(2021年 ロイター/Denis Balibouse)
[チューリヒ 2日 ロイター] - スイス国立銀行(中央銀行、SNB)のジョルダン総裁は2日、新型コロナウイルス流行に伴う景気低迷に対処するため、同国の金融・財政政策は引き続き拡張的でなければならないとの認識を示した。
総裁はフォーラム・ホライゾン会合で、スイス経済は予想よりも底堅いとしつつ、生産は2022年まで危機前の水準に届かないだろうとの見方を示した。また、インフレは引き続き低水準にとどまるとした。
「公衆衛生と経済にとって状況は脆弱なものにとどまると想定しなければならない」と指摘。その上で、スイス経済が昨年は3%縮小したとするSNBの見方を示し、「財政・金融政策はともに経済を支援するために引き続き拡張的でなければならない」と述べた。
SNBはコロナ危機対応で政府の緊急融資制度を支援しているほか、スイスフランの上昇圧力を抑制するため外為市場に大幅に介入した。
総裁は、フランは投資家に安全資産と見なされており、グローバルな不確実性を測る温度計のような役割を果たしていると指摘。フランの上昇はスイス経済にとって破滅的な影響をもたらすことになる。「フランは強い圧力に直面した。フランが過度に上昇しないようにするため、この圧力をわれわれが和らげることが重要だった」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください