仏パリ、英変異種が感染者の約20%に 病院は抑制策の強化要請
ロイター / 2021年2月3日 0時14分
フランスの病院当局者は2日、英国で確認された感染力の強い新型コロナウイルス変異種が、首都パリ一帯で感染者全体の最大20%を占めていると明らかにし、感染制策の強化が必要との認識を示した。1月撮影(2021年 ロイター/BENOIT TESSIER)
[パリ 2日 ロイター] - フランスの病院当局者は2日、英国で確認された感染力の強い新型コロナウイルス変異種が、首都パリ一帯で感染者全体の最大20%を占めていると明らかにし、感染制策の強化が必要との認識を示した。
当局者によると、英変異種の比率は1月7日時点で6─7%程度だったものの、先週には15─20%に拡大したという。
仏政府は1月29日、新型コロナ感染抑制に向け3回目となるロックダウン(都市封鎖)は行わないと決定。入国管理と抑制措置違反の取り締まりを厳格化して対応する方針を示した。
この記事に関連するニュース
-
英で12日から飲食店とパブが屋外営業再開、「大きな一歩」と首相
ロイター / 2021年4月12日 10時4分
-
インド、コロナ新規感染者が10万人超え 変異株が原因か
ロイター / 2021年4月6日 11時21分
-
仏、全国でコロナ規制強化 独首都は買い物に陰性証明
共同通信 / 2021年4月1日 9時44分
-
独コロナ第3波「最悪」の恐れ、新規感染1日に10万人も=RKI所長
ロイター / 2021年3月27日 5時0分
-
ファイザー製ワクチン、1回接種で強い免疫効果=英調査
ロイター / 2021年3月27日 1時16分
ランキング
-
1バイデン大統領と菅首相は実は中国問題で決裂!? 日本の官製報道では見えない日米首脳会談の「同床異夢」
NEWSポストセブン / 2021年4月18日 7時5分
-
2韓国外相、福島処理水問題で米に協調要請 米特使は「介入せず」
産経ニュース / 2021年4月18日 14時44分
-
3最大150人の米外交官追放の可能性も警告、ロシアが米制裁に報復
読売新聞 / 2021年4月18日 18時23分
-
4韓国で日本の水産物ボイコット、その徹底ぶりに中国ネット驚く
Record China / 2021年4月18日 9時0分
-
5日米共同声明に対する中国外務省の談話、人民日報では目立たない扱い
読売新聞 / 2021年4月18日 19時8分