カナダ、米に25%の報復関税 非関税措置も検討
ロイター / 2025年2月2日 13時34分
カナダのトルドー首相は1日、米国の関税措置に対抗して1550億カナダドル(約1065億米ドル)相当の米国製品に25%の関税を課すと表明した。写真は会見するトルドー首相。2月1日、オタワで撮影(2025年 ロイター/Patrick Doyle)
Promit Mukherjee
[オタワ 1日 ロイター] - カナダのトルドー首相は1日、米国の関税措置に対抗して1550億カナダドル(約1065億米ドル)相当の米国製品に25%の関税を課すと記者会見で表明した。
300億カナダドル相当の関税を4日から、21日後に1250億カナダドル相当の関税が発効する予定と説明した。
関税は米国産のビール、ワイン、バーボン、果物、フルーツジュースなどを対象とし、トランプ氏の地元フロリダ州産のオレンジジュースも含まれる。このほか衣料品、スポーツ用品、家電製品なども対象にするという。
トルドー氏は国民にカナダ製品を購入し、休暇は米国ではなくカナダ国内で過ごすよう呼びかけた。重要鉱物やエネルギー調達などのパートナーシップに関連する可能性のある非関税措置を検討していることも明らかにした。
カナダにとって今後数週間は厳しい時期になるとし、トランプ氏の関税が米国人にも打撃を与えると警告した。米国の市民に向けて「(トランプ氏の関税は)食料品やガソリン代など、あなた方のコストを押し上げ、生活必需品を手ごろな価格で入手するのを妨げるだろう」と述べた。
トランプ米政権はこの日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を課す大統領に署名した。カナダからのエネルギー製品については10%の関税を課す。
トルドー首相の会見に先立ち、メキシコのシェインバウム大統領はXに投稿。関税および非関税の対抗措置を講じるよう経済相に指示したと明らかにした。対抗措置は自国の利益を守るためとした上で、米国との対決ではなく協調と対話を求めていると強調した。
カナダの対米輸出は国内総生産(GDP)の約17.8%を占める。23年の米国向け財・サービス輸出は約5500億カナダドルで総輸出の4分の3以上を占めた。エネルギーの対米輸出は全体の30%に相当。
この記事に関連するニュース
-
カナダが“対抗措置” トルドー首相、米国製品に25%の関税を課すと発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 12時57分
-
カナダ・メキシコが報復措置=米関税に、首脳会談で対応協議
時事通信 / 2025年2月2日 12時21分
-
「トランプ関税」に対抗、カナダが25%…トルドー首相「ホワイトハウスの決定は両国を分断」
読売新聞 / 2025年2月2日 11時51分
-
強硬トランプ氏、関税で圧力駆使 移民・薬物の阻止狙い対象国や分野を拡大
産経ニュース / 2025年1月31日 17時52分
-
カナダ首相、トランプ氏の関税案けん制 「あらゆる対抗措置」
ロイター / 2025年1月16日 8時35分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください