米国務長官、パナマ政府に運河周辺の中国企業問題で対応要求
ロイター / 2025年2月3日 8時43分
2月2日、 ルビオ米国務長官は、パナマ運河付近の港を運営する中国企業に対する米国の懸念に直ちに対応するようパナマ政府に求めた。写真は同日、パナマ運河を視察するルビオ氏。代表撮影(2025年 ロイター)
Simon Lewis Elida Moreno
[パナマ市 2日 ロイター] - ルビオ米国務長官は、パナマ運河付近の港を運営する中国企業に対する米国の懸念に直ちに対応するようパナマ政府に求めた。
米国務省のブルース報道官は「トランプ米大統領は、中国共産党がパナマ運河周辺に影響力を持ち、支配している現状が同運河にとって脅威だと暫定的に判断している」と述べた。
パナマのムリノ大統領は2日、同国を訪問したルビオ氏と会談。会談後、パナマ運河の主権は議論の余地がないと強調した一方、香港に本社を置くCKハチソン・ホールディングスが運河の両端にある港の運営権を握っていることを含め、パナマにおけるいくつかの中国企業の事業見直しに意欲を示した。
同大統領は、重要な問題を巡ってトランプ氏と直接会談することが重要だと述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1スーダン首都で戦闘激化、56人死亡 市場に着弾し負傷者も多数
AFPBB News / 2025年2月2日 16時26分
-
2ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
3「イスラム国」拠点空爆、トランプ氏「私はやった!」…バイデン前政権は実行しなかったと批判
読売新聞 / 2025年2月2日 21時30分
-
4アラブ諸国、ガザ住民受け入れ拒否 トランプ発言に共同声明
ロイター / 2025年2月3日 9時8分
-
5「家族ともども見せしめ」金正恩、高校生も公開処刑
デイリーNKジャパン / 2025年2月3日 5時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください