中国、世界へのメッセージ発信力向上が必要─習主席=新華社
ロイター / 2021年6月2日 10時16分
6月2日、中国の習近平国家主席は、「真の3次元の包括的な中国」を伝えるには世界に向けてメッセージを発信する能力を向上させることが極めて重要だと語った。北京で2019年12月、代表撮影(2021年 ロイター)
[上海 2日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は、「真の3次元の包括的な中国」を伝えるには世界に向けてメッセージを発信する能力を向上させることが極めて重要だと語った。国営の新華社が共産党の会議での発言を伝えた。
習氏は、中国の国力と国際舞台における地位に見合った「国際的な声」を構築する必要があると述べたほか、中国共産党とその「中国人民の幸福を追求する」姿勢を海外の人々が理解できるよう、プロパガンダ(宣伝活動)を強化する必要もあるとした。
中国は専門家チームを形成し、地域ごとに「正確なコミュニケーション手段」を採用する必要があると指摘した。
環球時報などの中国メディアは、外国人記者が偏った不公平な報道を行っているとたびたび非難しており、中国と海外メディアの関係はここ数年、緊張が高まっている。
昨年には米中関係が悪化する中、米メディアのジャーナリスト数人が国外に追放された。
中国は新疆ウイグル自治区での人権や新型コロナウイルスの発生源を巡る英BBCワールドニュースの報道を非難し、同メディアの中国国内での放送も禁止している。
この記事に関連するニュース
-
トランプ第2次政権が来週発足。中国はどう対するか。注目すべき三つのポイント
トウシル / 2025年1月16日 7時30分
-
「習近平新年談話」から読み解く中国経済の現在地と見通し。にじみ出る危機感
トウシル / 2025年1月9日 7時30分
-
カーター氏死去、中国主席が深い哀悼の意 「国交樹立の原動力」
ロイター / 2024年12月30日 21時33分
-
トランプ氏の米大統領就任前夜、中国メディアが両国の友好物語を募集―シンガポールメディア
Record China / 2024年12月28日 18時0分
-
マカオは国際舞台で大きな成果を、返還25周年で中国習主席が訴え
ロイター / 2024年12月20日 14時46分
ランキング
-
1フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
2尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
時事通信 / 2025年1月16日 23時45分
-
3ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
4【速報】韓国の裁判所がユン大統領側の申し立て退ける 拘束が正当だったかの審査で 引き続き拘束
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 23時59分
-
5「イスラエルが攻撃継続」=停戦合意後、73人死亡―ガザ当局
時事通信 / 2025年1月16日 22時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください