仏「デルタ株」の感染割合3分の1に 伊でも拡大 夏に流行再燃も
ロイター / 2021年7月3日 4時0分
フランスのベラン保健相は2日、国内の新型コロナウイルス感染者のうち、インドで最初に検出された感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」の感染者の割合が約3分の1に達したと明らかにした。パリ・オルリー空港のようす。1日撮影(2021年 ロイター/Sarah Meyssonnier)
[パリ/ミラノ 2日 ロイター] - フランスのベラン保健相は2日、国内の新型コロナウイルス感染者のうち、インドで最初に検出された感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」の感染者の割合が約3分の1に達したと明らかにした。
6月29日時点では約2割だった。
ベラン保健相は「この夏、国内で流行が再燃する恐れがある」と述べた上で、できるだけ多くの国民がコロナワクチンの接種を受けるよう呼び掛けた。
フランスでは、国民の50.6%が1回目の接種を受け、31.4%が接種を完了している。
こうした中、イタリア国立衛生研究所(ISS)は、6月22日時点でデルタ株感染者の割合が約22.7%と、5月18日時点の1%から拡大したと発表した。これに対し、アルファ株(英国株)の割合は従来の88.1%から57.8%に縮小したという。
イタリアでは、国民の56.8%が1回目の接種を受け、31.6%が接種を完了している。
この記事に関連するニュース
-
米国のWHO脱退表明 資金面や活動への影響は大きい 志あるプロフェッショナルたちの合理的行動に期待【前編】
まいどなニュース / 2025年2月4日 19時0分
-
風疹ワクチン接種の機会なかった中高年男性、無料接種は今年度限り…「妊婦にうつさないため」抗体検査呼びかけ
読売新聞 / 2025年2月1日 14時17分
-
【2020(令和2)年1月23日】コロナで中国・武漢市が都市封鎖
トウシル / 2025年1月23日 7時30分
-
“致死率高いコロナ変異XBB出現”…韓国・インフル流行で再拡散するフェイクニュース
KOREA WAVE / 2025年1月17日 4時30分
-
【インフルエンザ】今季は“感染爆発” 新型コロナ、マイコプラズマも同時流行 注意点&対策を医師に聞く
オトナンサー / 2025年1月8日 6時10分
ランキング
-
1ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
2トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください