DMMビットコイン廃業へ、5月に不正流出 SBI系に資産移管
ロイター / 2024年12月2日 10時36分
[東京 2日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)交換業のDMMビットコイン(東京・中央)は2日、廃業すると発表した。5月末にビットコインが不正流出して以降、サービスを制限していた。
口座と預かり資産はSBIグループの同業、SBIVCトレード(東京・港)に2025年3月ごろ移管。完了後に廃業する。
同社では5月末に約482億円相当のビットコインの不正流出が発覚し、金融庁が業務改善命令を出していた。
この記事に関連するニュース
-
ビットコイン爆上げの背景に「米国でのビットコイン現物ETF解禁」が…日本への上陸はありえるか?その場合、投資は“アリ”なのか?
Finasee / 2025年1月30日 21時0分
-
後ろ盾に中国やロシア、北朝鮮の影? 年末年始のJALや銀行を襲ったサイバー攻撃
財界オンライン / 2025年1月30日 15時0分
-
北朝鮮の暗号資産窃取、世界で年間1000億円 「夢の仕事作戦」も駆使しサイバー攻撃
産経ニュース / 2025年1月29日 18時39分
-
日本暗号資産ビジネス協会会長(ビットバンク社長)・廣末紀之が語る「セキュリティ強化で『暗号資産』本来価値の浸透を」
財界オンライン / 2025年1月27日 7時0分
-
SBI証券から楽天証券にNISA口座を移管 楽天証券のNISA成長投資枠で楽天ポイントを使って投信購入(菊地崇仁)
ポイ探ニュース / 2025年1月6日 17時4分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください