豪経常収支、第4四半期は黒字 新型ウイルスで見通しは不透明
ロイター / 2020年3月3日 11時38分
[シドニー 3日 ロイター] - 豪連邦統計局が3日発表した第4・四半期の経常収支は10億豪ドル(6億5370万米ドル)の黒字となった。堅調なアジアへの資源輸出が寄与した。ただ、黒字幅は下方修正された第3・四半期の65億豪ドル、市場予想の23億豪ドルを下回った。
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、貿易や経済への影響が懸念されており、今後の見通しは不透明だ。
第4・四半期は、石炭・鉄鉱石価格の下落が重しとなった。サービス輸出は減少し、2億6100万豪ドルの赤字となった。
最大の貿易相手国である中国を震源とする新型ウイルスの感染拡大で、オーストラリアは大きな影響を受けている。感染予防策として、2月初め以降講じられている中国を対象とした渡航制限措置によって、観光、運輸、ホスピタリティーセクターが打撃を受けているほか、全般的な支出にも影響が波及している。
ロイター調査によると、4日発表される第4・四半期国内総生産(GDP)伸び率は前期比でわずか0.4%にとどまる見込みで、輸出の寄与度は0.1%ポイントとみられている。GDPの前年比伸び率は2%の見通し。
この記事に関連するニュース
-
米GDP、24年第4四半期速報値は+2.3%に減速 個人消費は堅調
ロイター / 2025年1月31日 6時0分
-
2024年の貿易黒字、過去最高の約189億ドル、農産品とエネルギーの輸出増が寄与(アルゼンチン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月28日 0時40分
-
インドネシア貿易黒字、12月は22億ドルに減少 予想下回る
ロイター / 2025年1月15日 14時56分
-
2024年の貿易黒字は745億ドル、2023年に次ぐ黒字額(ブラジル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 10時30分
-
経常収支11月は3.3兆円の黒字、3カ月ぶり高水準 貿易黒字転換で
ロイター / 2025年1月14日 11時37分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)