豪経常収支、第4四半期は黒字 新型ウイルスで見通しは不透明
ロイター / 2020年3月3日 11時38分
[シドニー 3日 ロイター] - 豪連邦統計局が3日発表した第4・四半期の経常収支は10億豪ドル(6億5370万米ドル)の黒字となった。堅調なアジアへの資源輸出が寄与した。ただ、黒字幅は下方修正された第3・四半期の65億豪ドル、市場予想の23億豪ドルを下回った。
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、貿易や経済への影響が懸念されており、今後の見通しは不透明だ。
第4・四半期は、石炭・鉄鉱石価格の下落が重しとなった。サービス輸出は減少し、2億6100万豪ドルの赤字となった。
最大の貿易相手国である中国を震源とする新型ウイルスの感染拡大で、オーストラリアは大きな影響を受けている。感染予防策として、2月初め以降講じられている中国を対象とした渡航制限措置によって、観光、運輸、ホスピタリティーセクターが打撃を受けているほか、全般的な支出にも影響が波及している。
ロイター調査によると、4日発表される第4・四半期国内総生産(GDP)伸び率は前期比でわずか0.4%にとどまる見込みで、輸出の寄与度は0.1%ポイントとみられている。GDPの前年比伸び率は2%の見通し。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください