政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ=報道
ロイター / 2020年12月3日 13時40分
12月3日、 複数の国内メディアによると、政府がガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止する方向で調整に入ったことが分かった。都内のガソリンスタンドで2008年2月撮影(2020年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 3日 ロイター] - 複数の国内メディアによると、政府がガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止する方向で調整に入ったことが分かった。毎日新聞によると、経済産業省が今月10日、自動車メーカーなどと会議を開いた上で、こうした方針を表明する。
3日午前に会見した加藤勝信官房長官は、政権が掲げる2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロとする目標に触れ、「実現のためには従来型のガソリン車から自動車の電動化が不可欠」と指摘。年内の具体化に向けて経産省が検討を進めていることを明らかにした。
ガソリン車を巡っては、英国が11月に新車販売を禁止する時期を35年から30年に前倒しすることを決定したほか、米カリフォルニア州も35年までに販売を禁止する方針を発表するなど、規制の動きが世界的に広がりつつある。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
ガソリン車禁止「なぜ曖昧?」 日本はなぜ新車販売終了を「遅くとも~」と発表したのか
くるまのニュース / 2021年1月9日 14時10分
-
クルマ電動化が急加速、素材メーカーに「商機」 生産能力や開発力を強化、課題は値段の高さ
東洋経済オンライン / 2021年1月5日 9時30分
-
ガソリン車禁止の真実(ファクト編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月1日 5時5分
-
「あえて国にモノ申した」自工会会長 「脱ガソリン車」めぐる攻防の背景
J-CASTニュース / 2020年12月26日 6時0分
-
軽も2030年半ばに電動化 EV重視で軽自動車規格の撤廃もあり得るのか
くるまのニュース / 2020年12月24日 7時10分
ランキング
-
1習近平主席が脳手術の憶測 国家特別危機管理部を設立も
NEWSポストセブン / 2021年1月16日 7時5分
-
2[深層NEWS]北の軍事パレード、新型の短距離弾道ミサイルは「朝鮮半島の中で使うのでは」
読売新聞 / 2021年1月15日 23時18分
-
3全米ライフル協会が破産申請、テキサス移転へ 汚職捜査回避か
AFPBB News / 2021年1月16日 11時49分
-
4慰安婦訴訟、日本への賠償判決を下した韓国裁判官は一気に出世か
NEWSポストセブン / 2021年1月16日 19時5分
-
5実は日本でもっとも需要があった「北朝鮮美女カレンダー」、コロナ禍で異常事態に
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月15日 18時31分