原油先物は上昇、在庫減少見通しを好感
ロイター / 2021年2月3日 11時46分
2月3日 原油先物はアジア時間の取引で上昇。今年の世界の原油在庫が通常の水準に近づくとの観測に支えられている。写真は2020年6月、ロシアのオムスクで撮影(2021年 ロイター/Alexey Malgavko)
[メルボルン 3日 ロイター] - 原油先物はアジア時間3日の取引で上昇。今年の世界の原油在庫が通常の水準に近づくとの観測に支えられている。
0130GMT(日本時間午前10時30分)時点で、米WTI先物は0.11ドル(0.2%)高の1バレル=54.87ドル。北海ブレント先物は0.16ドル(0.3%)高の57.62ドル。
市場では、原油在庫が6月までに5年平均を下回る水準に減少するとの石油輸出国機構(OPEC)プラスの見通しが好感されている。
OPECプラスは、2021年の石油需要の伸び見通しを引き下げる一方、大幅な減産により今年の世界石油市場は需要が供給を上回る状況が続くと見込んでいる。ロイターが資料を入手した。
米石油協会(API)の週間統計で、在庫が予想外に減少したことも支援材料となっている。
この記事に関連するニュース
-
原油先物は反落、米在庫の減少で下値堅い
ロイター / 2021年4月15日 11時35分
-
原油先物は続伸、米在庫減とOPEC需要見通し引き上げで
ロイター / 2021年4月14日 11時14分
-
原油先物は小幅高、ドル安で 投資家は需給巡り神経質
ロイター / 2021年4月9日 12時14分
-
原油先物は上昇、世界経済見通し改善や米在庫減で
ロイター / 2021年4月7日 11時27分
-
米原油先物は1%上昇、OPECプラスの減産維持見通しで
ロイター / 2021年3月30日 5時23分
ランキング
-
1ドイツの博物館に少女像展示 慰安婦問題で韓国系団体
共同通信 / 2021年4月15日 23時39分
-
2若者の就職難と公務員のスキャンダル、韓国政府に押し寄せる不満の津波―中国メディア
Record China / 2021年4月16日 10時20分
-
3文大統領、恥知らずの反日提訴 自国原発がトリチウム大量放出…石井孝明氏「ある意味『予想外』。『反日アクション』としか思えない」
夕刊フジ / 2021年4月15日 17時6分
-
4北京五輪「成功に協力」表明せず 日本、中国との外相会談
共同通信 / 2021年4月15日 21時34分
-
5ワクチン接種後に感染、米で5800人…74人が死亡
読売新聞 / 2021年4月16日 11時22分