1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

IDB民間投資部門の「大幅」増資を支持=イエレン米財務長官

ロイター / 2023年11月4日 4時12分

イエレン米財務長官は3日、中国の影響力拡大に対抗する中で米国が米州開発銀行(IDB)と緊密に協力し、中南米とカリブ海地域のサプライチェーン(供給網)の融合を進める方針を示した。7月16日撮影(2023年 ロイター)

Andrea Shalal

[ワシントン 3日 ロイター] - イエレン米財務長官は3日、中国の影響力拡大に対抗する中で米国が米州開発銀行(IDB)と緊密に協力し、中南米とカリブ海地域のサプライチェーン(供給網)の融合を進める方針を示した。

イエレン氏は「経済繁栄のための米州パートナーシップ(APEP)」の参加者らを招いた米首都ワシントンでの朝食会で、IDB傘下の民間投資部門IDBインベストの改革を目指したゴールドファインIDB総裁の取り組みを強く支持し、そのための増資を支援すると表明した。

イエレン氏は「IDBインベストの大幅な増資を可能にするような政策改革と財務シナリオを明確にするため、財務省の私のチームはゴールドファイン総裁やIDBグループへの出資国と緊密に協力している」と述べた。

IDBへの最大の拠出国である米国は、IDBと緊密に協力して中南米とカリブ海地域のプロジェクトに低コストの融資を提供すると表明。優先分野への投資を促進し、地域の競争力を高めるための幅広い取り組みの一環として、知識の共有と研修の強化を支援すると説明している。

APEPの構成国は供給網を中国からシフトさせ、自国のより近くへ移す「ニアショアリング」の動きを拡大している。これを受けてイエレン氏は2日のIDBの会合で、増資はIDBインベストの影響力と民間資本を米州により集めるのに役立つと訴えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください