1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米ゲームストップ株7割高、ミーム株火付け役の500万株保有受け

ロイター / 2024年6月4日 1時41分

交流サイト(SNS)などで注目を集め個人投資家の取引が活発となる「ミーム株」の一角、ゲーム販売のゲームストップの株価が3日序盤の米国株式市場で一時70%超上昇した。2022年3月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)

[3日 ロイター] - 交流サイト(SNS)などで注目を集め個人投資家の取引が活発となる「ミーム株」の一角、ゲーム販売のゲームストップの株価が3日序盤の米国株式市場で一時70%超上昇した。2021年のミーム株ブームの火付け役とされる「ロアリング・キティ」ことキース・ギル氏がオンライン掲示板「レディット」に投稿したスクリーンショットで500万株保有を示したことを受けた。

ギル氏のレディットへの投稿は3年超ぶり。500万株はゲームストップの公開株式の1.8%に相当する。21年4月の前回の投稿では20万株保有が示されていた。

2日の投稿ではまた、21日に期日を迎える権利行使価格20ドルのコールオプション6570万ドル相当を保有していることも示された。

先週末5月31日の終値は23ドルだった。

ネット証券「eToro」のグローバル市場ストラテジスト、ベン・レイドラー氏は「ギル氏は投稿通りに資金を投じており、一部の投資家は明らかにギル氏に追随してミーム株への関心を再燃させている」と指摘。「この株の空売りポジションと比較的小さい時価総額を考慮すると、株価に不釣り合いな影響を与えている」と述べた。

個人投資家のSNS「ストックツイッツ」では、ゲームストップがトレンド1位となり、個人投資家の関心が高まっていることが示された。同じくミーム株のAMCエンターテインメントが一時30%超上昇したほか、タッパーウェア、サンパワー、ブラックベリーの米上場株も一時5─9%急伸した。

分析会社オルテックス・テクノロジーズによると、3日の株価急騰により、ゲームストップの空売り筋は10億ドル近い含み損を抱える見込み。

ロイターはスクリーンショットを確認できていない。ギル氏はコメント要請に応じていない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください