1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米ISM製造業景気指数、5月は48.7 2カ月連続で低下

ロイター / 2024年6月4日 3時54分

米供給管理協会(ISM)が3日に発表した5月の製造業景気指数は48.7と、4月の49.2から低下した。2021年6月撮影(2024年 ロイター/Andrew Kelly)

[3日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が3日に発表した5月の製造業景気指数は48.7と、4月の49.2から低下した。低下は2カ月連続。ロイターがまとめた市場予想は49.6だった。

拡大・縮小の分岐点となる50を下回るのも2カ月連続だった。

オックスフォード・エコノミクスの米国エコノミスト、マシュー・マーティン氏は「予想より高水準で推移する今年の金利が設備投資を減退させ、企業による在庫増を消極的にさせていることを示唆している」と指摘。「この結果、予想よりも需要が軟化し、新規受注が減少し、受注残が縮小している」と述べた。

先行指標となる新規受注指数が3.7ポイント低下の45.4と1年ぶりの低水準。低下幅は2022年6月以降で最大だった。

一方、価格指数は57.0に低下。4月は60.9と22年6月以来の高水準を付けていた。市場予想は58.5だった。

雇用指数は48.6から51.1に上昇し、昨年9月以降で初めて50を上回った。

ISMのデータを受け、金利先物市場が織り込む9月の米利下げ確率は約60%となった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください