エジプト大統領、トランプ氏とガザ停戦合意の強化で合意
ロイター / 2025年2月3日 9時35分
2月1日、 エジプトのシシ大統領(写真)はトランプ米大統領と電話会談し、イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦合意を確固たるものにする必要があるとの認識で一致したと発表した。ロシア・カザンで2024年10月代表撮影(2025年 ロイター)
[カイロ 1日 ロイター] - エジプトのシシ大統領は1日、トランプ米大統領と電話会談し、イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦合意を確固たるものにする必要があるとの認識で一致したと発表した。ただ両首脳が、トランプ氏がエジプトとヨルダンに対してパレスチナ自治区ガザの住民の受け入れを要請したことについて協議したかどうかは明らかではない。
ホワイトハウスの声明によると、トランプ氏とシシ氏は「ガザからの人質解放にエジプトが果たす重要な役割」について話し合い、トランプ氏がこの地域に平和をもたらすとシシ氏は確信していると表明した。
エジプト政府は、両首脳がイスラエルとハマスの停戦合意の第1フェーズと第2フェーズを完了させることの重要性や、ガザへの人道支援を手配する必要性を強調するなど、前向きな話し合いを行ったと説明した。
ホワイトハウスの声明は停戦合意には言及していない。
両国政府の声明はいずれも、エジプトとヨルダンはパレスチナの住民を受け入れるべきだとするトランプ氏の主張について両首脳が協議したかどうかには触れなかった。
シシ氏は、中東における問題について協議するためトランプ氏との首脳会談をエジプトで可能な限り早い時期に開きたいとの意向をトランプ氏に伝えたと語った。両首脳は両国の経済・投資面での結び付きを強化する必要性についても話し合ったという。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、ガザ住民受け入れへ圧力 エジプトとヨルダンは「やることになる」
産経ニュース / 2025年1月31日 9時49分
-
トランプ氏、エジプトとヨルダンがガザ住民受け入れると主張
AFPBB News / 2025年1月31日 9時44分
-
トランプ氏、ネタニヤフ氏と近く会談「2国家解決」など議論へ…ガザ住民の移住案を改めて主張
読売新聞 / 2025年1月29日 9時0分
-
ガザ北部にパレスチナ人帰還開始 身柄交換の進展受け
AFPBB News / 2025年1月27日 18時23分
-
米・エジプト大統領が電話会談、ガザ停戦合意に向け連携確認
ロイター / 2025年1月15日 7時46分
ランキング
-
1スーダン首都で戦闘激化、56人死亡 市場に着弾し負傷者も多数
AFPBB News / 2025年2月2日 16時26分
-
2アラブ諸国、ガザ住民受け入れ拒否 トランプ発言に共同声明
ロイター / 2025年2月3日 9時8分
-
3ロシア、負傷兵を前線に再投入か 松葉づえ使用も、英国防省が分析
共同通信 / 2025年2月3日 10時26分
-
4ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
5「イスラム国」拠点空爆、トランプ氏「私はやった!」…バイデン前政権は実行しなかったと批判
読売新聞 / 2025年2月2日 21時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください