1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

トランプ関税による日本への影響、十分精査し対応=林官房長官

ロイター / 2025年2月3日 12時2分

 2月3日、林芳正官房長官(写真)は午前の記者会見で、トランプ米大統領が打ち出したカナダやメキシコ、中国からの輸入品に対する関税措置を巡る日本への影響について「十分に精査した上で適切に対応していく」と述べた。写真は都内で2023年12月撮影(2025 ロイター/Issei Kato)

Shinichi Uchida

[東京 3日 ロイター] - 林芳正官房長官は3日午前の記者会見で、トランプ米大統領が打ち出したカナダやメキシコ、中国からの輸入品に対する関税措置を巡る日本への影響について「十分に精査した上で適切に対応していく」と述べた。影響を受ける可能性のある日本企業に対し、経済産業省と日本貿易振興機構(JETRO)が相談窓口を設置して支援する考えを示した。

トランプ大統領は1日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国からの輸入品に10%の追加関税を4日から課す大統領令に署名した。メキシコとカナダは報復関税を課すと表明し、中国は世界貿易機関(WTO)を通じて異議を申し立てるとともに他の対抗措置を取る方針を示した。

林官房長官は、日本が米国の関税強化などの対象となるかどうかに関し「米国の政策について予断をもって答えることは差し控えたい」と述べた。

7日にワシントンで会談予定と一部で報じられた日米首脳会談については、石破茂首相が今週米国を訪問し、会談を実施する方向で調整を行っていると説明した。

*発言内容を追加しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください