南ア、台湾大使館をプレトリア市外に移転へ 中国の圧力か
ロイター / 2025年2月3日 12時17分
2月2日、台湾外交部(外務省)は、南アフリカ政府が事実上の台湾大使館を首都プレトリア市外に移転する期限を3月末と定めたとの声明を発表し、中国の圧力による措置と非難した。写真は南アフリカのプレトリアで昨年10月撮影(2025 ロイター/Alet Pretorius)
[台北 3日 ロイター] - 台湾外交部(外務省)は2日、南アフリカ政府が事実上の台湾大使館を首都プレトリア市外に移転する期限を3月末と定めたとの声明を発表し、中国の圧力による措置と非難した。
南アは1997年に台湾との正式な外交関係を断絶し、台湾を領土の一部と見なす中国と公式かつ極めて緊密な関係を維持している。
台湾外交部の声明は、1月末に南ア政府から事実上の台湾大使館を3月末までにプレトリアから撤退させ、「貿易事務所に改名」するよう要求する書簡を受け取ったと説明。この要求は「中国によるわれわれへの抑圧が南アで深刻化していることを示している」と指摘した。
ただ、台湾・南ア間の交渉は継続中だと説明した。
この記事に関連するニュース
-
コンゴ反政府勢力と政府軍の戦闘激化、平和維持部隊員4人死亡
ロイター / 2025年1月28日 19時57分
-
【解説】第2期トランプ政権スタートで石破首相はどう向き合う?政治ジャーナリスト・青山和弘氏が詳しく
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月22日 19時49分
-
「トランプ劇場」第2幕…軍事力で領土を脅し取る歴史の亡霊「帝国主義」がよみがえる【トランプ2.0始動 暴走どこまで #1/半沢隆実】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月20日 11時12分
-
日本と協力進める中国、”現職大統領拘束”韓国との外交はストップ=韓国ネット「早く正常な状態に…」
Record China / 2025年1月16日 18時0分
-
米国と台湾、国連参加へ協議 中国にらみ、排除に懸念表明
共同通信 / 2025年1月11日 12時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください