韓国小売売上高、12月は戒厳令が重しで減少 鉱工業生産は好調
ロイター / 2025年2月3日 12時30分
[ソウル 3日 ロイター] - 韓国統計局が3日発表した2024年12月の小売売上高は前月比0.6%減少した。個人消費の低迷と、例年買い物客で最もにぎわう時期に尹錫悦大統領が「非常戒厳」を宣言したことが影響。4カ月連続で前月比プラスとならなかった。11月は横ばいだった。
内訳は、自動車と家電製品で4.1%減少し、娯楽消費も0.6%減った。iM証券のエコノミストは「非常戒厳の宣言により、消費者心理が落ち込んだ。輸出は伸びの勢いが悪化している」と話した。
12月の鉱工業生産指数(調整済み)は4.6%上昇し、ロイター調査のエコノミスト予想(0.4%上昇)を大幅に上回った。半導体と自動車の生産が好調だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
4真夏に6時間行列「人気ラーメン店」の意外な解決策 記帳制も試したが「来ない客」が多数発生して…
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時20分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください