香港立法会、国歌条例を可決 中国による統制懸念強まる
ロイター / 2020年6月4日 20時3分
6月4日、香港立法会(議会)は、中国の国歌を侮辱する行為を禁じる国歌条例案を賛成41、反対1の賛成多数で可決した。写真は議会の席に置かれた、「6月4日を忘れるな」というプラカード(2020年 ロイター/Tyrone Siu)
[香港 4日 ロイター] - 香港立法会(議会)は4日、中国の国歌を侮辱する行為を禁じる国歌条例案を賛成41、反対1の賛成多数で可決した。中国全国人民代表大会(全人代)での香港国家安全法制定決定に続く動きで、中国による香港の統制強化が懸念されている。
国歌条例案は、中国の国歌「義勇軍行進曲」を初・中等学校の授業で教えるよう定め、違反した場合は最高で禁錮3年、5万香港ドル(6450米ドル)を上限とする罰金が科せられる。
審議は、途中で民主派議員が悪臭がする液体を巻き、警備員に取り押さえられて警察や消防も出動するなど大荒れとなった。
この日は、民主化を求めるデモ隊に中国政府が武力行使した1989年の天安門事件からちょうど31年にあたり、香港ではろうそくを灯して犠牲者を追悼することが呼び掛けられている。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
米下院、トランプ大統領の弾劾訴追決議案を可決 上院で裁判へ
ロイター / 2021年1月14日 10時21分
-
カジノ住民投票を否決した、横浜市会と林市長の横暴
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月13日 15時31分
-
米下院民主党、トランプ氏弾劾手続き入り 13日に決議案審議も
ロイター / 2021年1月12日 10時24分
-
米下院民主党、トランプ氏弾劾手続き入り 13日に決議案審議も
ロイター / 2021年1月12日 8時14分
-
香港警察、民主派50人を逮捕 国安法違反で過去最多
共同通信 / 2021年1月6日 11時11分
ランキング
-
1「文政権が賢明なら慰安婦合意を続けるべきだった」韓国メディアが指摘、ネットからも批判の声
Record China / 2021年1月25日 13時20分
-
2“4年死に体”バイデン大統領は「悪夢の米民主党政権」に 中国・ウクライナや認知症疑惑…「エプスタイン問題」も“大きな爆弾” 大原浩氏緊急寄稿
夕刊フジ / 2021年1月25日 17時16分
-
3アジア最大麻薬組織の首謀者逮捕 オランダ警察、日本などに密輸
共同通信 / 2021年1月25日 9時58分
-
4米、台湾への「極めて堅固」な支持表明 連日の中国軍機飛来でけん制
AFPBB News / 2021年1月25日 15時7分
-
5中国、外国船舶への武器使用を許可 全人代が法案可決
ロイター / 2021年1月25日 10時33分