ビットコイン、3日の最高値付近で推移 3月中旬以降800%上昇
ロイター / 2021年1月4日 13時49分
1月4日、アジア時間のビットコインは3万2990ドルと、3日に付けた史上最高値の3万4800ドルから下落している。昨年11月撮影(2021年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[東京 4日 ロイター] - 4日アジア時間の暗号資産(仮想通貨)ビットコインは3万3365ドルと、3日に付けた史上最高値の3万4800ドル付近で推移している。
ビットコインは主流の決済手段になるとの期待の高まりを背景に昨年3月半ば以降、約800%上昇している。
12月16日には初めて2万ドルを突破していた。
市場関係者は、ビットコインの供給が限られているため、ここ数日、価格が急騰していると説明。新型コロナウイルスが流行する中、ビットコインを金のような安全資産とみなす投資家もいる。
米国の大手投資家や、普段は株式に投資しているトレーダーからも、手早く利益を上げられる可能性があるとして、買いが入っている。
ビットコインは様々な取引所で取引されているが、最大手のコインベースは、主要な米仮想通貨取引所としては初めて、株式を上場する計画を進めている。
<インフレヘッジ、ドル安への不安、決済手段としての期待>
ビットコインは発行上限が2100万枚に設定されており、一部の投資家は、新型コロナ流行を受けた積極財政・金融緩和に伴うインフレリスクをヘッジする手段になると指摘している。
バンク・オブ・シンガポールの通貨アナリスト、モー・シオン・シム氏は「ドル安への不安が(最近の価格上昇の)一因になっている」とし「通貨価値が金に対して下落するとの懸念を背景にビットコインが買われているようだ」と述べた。
米決済サービス大手ペイパルは仮想通貨の取り扱いを始めると発表。ビットコインが主流の決済手段になるとの期待も高まっている。
香港のデジタル資産会社BCグループのエグゼクティブディレクター、デイブ・チャプマン氏は「貪欲な投資家が自宅で取引を続けており、上昇に一段と弾みがついている」と指摘。機関投資家の間でも、リスク調整後のリターンが伝統的な投資資産より高いのではないかとの見方が出ているという。
ビットコインに次ぐ流通量を誇る仮想通貨イーサリアムも3日、1014ドルと、記録的な高値を付けた。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
ビットコインなど高値から後退、トランプ氏就任初日の措置不発で
ロイター / 2025年1月21日 19時2分
-
ビットコイン、最高値更新 トランプ氏就任で緩和期待
共同通信 / 2025年1月21日 5時51分
-
25年は激変!? 高級ブランドで「ビットコイン払いOK」続々導入へ 富裕層の新規取り込みに高まる期待
よろず~ニュース / 2025年1月6日 21時40分
-
ビットコインは“世界通貨”になり得るか?…タイ投資家が注目する、トランプ再選後の「暗号資産の動向」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 7時0分
-
【仮想通貨で資産運用リポート】2024年の仮想通貨市場動向まとめ 2025年にどの銘柄が大きく利益を生むのか?をテーマに12月26日に無料セミナーを開催 仮想通貨情報コミュニティサービス「TSUDOI」武藤浩司代表が詳細を分析
@Press / 2024年12月24日 15時0分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください