人民元指数のドル比率低下、元相場押し上げる可能性=アナリスト
ロイター / 2021年1月4日 16時36分
[上海 4日 ロイター] - 中国が昨年末、主要な人民元指数におけるドルの比率を引き下げる方針を示したことについて、一部のアナリストは、人民元相場が今年、他通貨に対して押し上げられる可能性があるとみている。
中国人民銀行(中央銀行)傘下の外為市場運営機関、中国外国為替取引システム(CFETS)は昨年12月31日、主要通貨に対する貿易加重ベースでの人民元の価値を示すCFETS人民元指数の構成比率を2021年に調整すると発表。2021年1月1日からCFETS人民元指数のドル比率を21.59%から18.79%に引き下げる一方、ユーロの比率を17.40%から18.15%に上げる、という。
比率の変更は、人民銀行が毎営業日の取引開始前に発表する人民元の対ドル基準値にも影響する。基準値は、前営業日の人民元の動きと、通貨バスケットの変動に基づいて設定されるからだ。
華創証券のチーフアナリスト、Zhang Yu氏は「ドル比率の引き下げ後は、ドル指数の動きの人民元基準値への影響が、大きくなるだろう」と指摘。人民元のボラティリティーが高まるとの見方を示した。
スコシアバンクの外為ストラテジスト、Gao Qi氏は「中国人民銀行がCFETS人民元指数を横ばいに維持した場合、ドルの幅広い下落は、人民元相場の上昇加速につながる。その逆もしかりだ」と述べた。
CIBリサーチのチーフ外為アナリスト、Guo Jiayi氏は、調整は長期的には、人民元の実質実効レートの押し上げにつながると話す。比率の変更は人民元の全般的なトレンドには影響しないが、ドル比率の引き下げは「脱ドル化」継続のサインなのかもしれないと指摘した。
一方、ユーロの比率が引き上げられたことについては、欧州連合(EU)と中国が昨年末、相互の企業の進出ルールを定める投資協定の締結で合意したことが影響している、との見方もある。OCBCバンクの大中華圏調査責任者、Tommy Xie氏は「人民元指数におけるユーロの比率が2021年から引き上げられることは、人民元指数が新しい比率の下、旧比率の時よりも若干上昇することを示唆している」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1中山美穂さんの近親者に突撃するマスコミの病理 過熱報道も迷惑系YouTuberも愚かな受け手がいる
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 8時25分
-
2脱毛「アリシアクリニック」破産前から危険サイン 脱毛サロンの倒産が繰り返される背景事情
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 17時30分
-
3「なんで予約せずに指定席に座ってるの?」 度々発生する新幹線での訪日客トラブル、原因はルールの違いにあり?
乗りものニュース / 2024年12月12日 7時12分
-
4定年再雇用の給与、三菱UFJ銀行が現役時代と同水準に…週4勤務で7割から週5勤務へ拡大
読売新聞 / 2024年12月12日 16時4分
-
5トヨタ『ハリアー』など8車種、2万4000台リコール…ヘッドライトが点灯しない恐れ
レスポンス / 2024年12月12日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください