米アップルはアプリ「支配」、フォートナイト開発元が訴訟で主張
ロイター / 2021年5月4日 12時53分
米アップルのアプリ配信システム「アップストア」を巡る慣行が反トラスト法(独占禁止法)に違反しているとして人気ゲーム「フォートナイト」の開発元であるエピック・ゲームズが訴えた裁判の審理が3日始まり、両社の幹部が出廷した。法廷を出るエピックのティム・スウィーニーCEO。(2021年 ロイター/Brittany Hosea-Small)
[オークランド(米カリフォルニア州) 3日 ロイター] - 米アップルのアプリ配信システム「アップストア」を巡る慣行が反トラスト法(独占禁止法)に違反しているとして人気ゲーム「フォートナイト」の開発元であるエピック・ゲームズが訴えた裁判の審理が3日始まり、両社の幹部が出廷した。
カリフォルニア州オークランドの連邦地裁に出廷したエピックのティム・スウィーニー最高経営責任者(CEO)は、昨年フォートナイトに導入した独自課金システムがアップストアの規約違反になると認識していたと指摘。
その上で、「アップルがiOS上の全てのソフトウエアを完全に管理し、ユーザーのアプリ利用を拒否できることを世界に示したかった」と証言した。
アップルはiPhone向けに第三者が提供するソフトのほぼ全てを対象にアップストアを通じた配布を義務付けているほか、アプリ開発者に最大30%の手数料を課すアプリ内課金システムの利用を義務付けている。エピックは昨年、こうしたアップルの慣行が反競争的だとして提訴した。審理は3週間続く見通し。
エピックは昨年8月、手数料を回避するため、フォートナイトに独自課金システムを導入。これを受け、アップルはエピックをアップストアから締め出した。
エピックの弁護士を務めるクラバス・スウェイン・アンド・ムーアのキャサリン・フォレスト氏は冒頭の弁論で、アップルはアップストアを「壁に囲まれた庭」にして、10億人のiPhoneユーザーにアクセスしたい開発者から手数料を徴収していると主張した。
アップルはアップストアの規約によって消費者の安全なアプリ利用が可能になっていることで巨大市場が形成され、開発者が恩恵を受けているとし、エピックの主張に反論している。
アップルの弁護を務めるポール・ワイスのカレン・ダン氏は「エピックは消費者が現在持つ選択肢を奪うために政府の介入を求めている」と主張した。
アップル側からはアップストア責任者のフィル・シラー氏が出廷した。
今後、アップルのティム・クックCEOも出廷する予定だ。
この記事に関連するニュース
-
「再生水ビール」を米社開発 通も黙る出来栄えに
AFPBB News / 2023年12月3日 8時0分
-
グーグル、Spotifyへ手数料優遇が発覚
ASCII.jp / 2023年11月24日 18時30分
-
米アップル、EUの「ゲートキーパー」指定で異議申し立て
ロイター / 2023年11月20日 13時54分
-
米大御所ディーヴァがアップルCEOに苦情 iPhoneが自分の名前を間違って発音→「Siriに変えさせた」
よろず~ニュース / 2023年11月12日 18時0分
-
アップルは排出削減コストを消費者に転嫁せず=副社長
ロイター / 2023年11月9日 9時11分
ランキング
-
1物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
2万博、赤字でも穴埋めせず 経産相「責任は協会」
共同通信 / 2023年12月7日 16時21分
-
3新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
4楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
5ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
