ウクライナ軍、南部・東部の3集落奪還=ゼレンスキー大統領
ロイター / 2022年9月5日 8時50分
9月4日、ウクライナのゼレンスキー大統領(写真)は、先週開始した集落奪還作戦が進展し、東部ドネツク州の1つの集落と南部の2つの集落をロシア軍から解放したと明らかにした。キーウで8月撮影(2022年 ロイター/Gleb Garanich)
[4日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は4日、先週開始した集落奪還作戦が進展し、東部ドネツク州の1つの集落と南部の2つの集落をロシア軍から解放したと明らかにした。東部ルガンスク州リシチャンスクの方向でも作戦が「一定の高み」に達したと述べた。
奪還した地域の詳細には触れなかった。同日の会議で軍司令部や情報機関トップから「良い報告」があったとし、奪還した時期も明らかにしなかった。
ティモシェンコ大統領府副長官は先に、フェイスブックに南部の村落で建物の屋上にウクライナ国旗を掲げる3人の兵士の写真を投稿し「ウクライナ・へルソン地方・ビソコピリヤ、本日」と記した。
この記事に関連するニュース
-
戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月5日 21時5分
-
ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月22日 16時14分
-
身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士が「自爆」する瞬間の映像をウクライナが公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月19日 7時5分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください