1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

台湾TSMC、工場海外移転は不可能と会長 地政学リスクでも

ロイター / 2024年6月4日 16時6分

 6月4日、半導体受託生産最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家会長は、製造工場を台湾から移転するかどうかについて顧客と協議しているが、実行に移すのは不可能との考えを示した。写真はTSMCのロゴ。2022年12月、台南で撮影(2024年 ロイター/Ann Wang)

[新竹(台湾) 4日 ロイター] - 半導体受託生産最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家会長は4日、製造工場を台湾から移転するかどうかについて顧客と協議しているが、実行に移すのは不可能との考えを示した。

生産能力の80─90%が台湾にあることを踏まえると、工場を移転できないと年次株主総会後に記者団に述べた。

「台湾海峡の不安定化はサプライチェーンに関して考慮すべきことだ」とした上で、戦争が起こることを望んでいないと語った。

中国と台湾の緊張の高まりは今週開催された「台北国際コンピューター見本市」で主要な話題となったが、一部の台湾半導体メーカーは地政学リスクを重視しない姿勢を示した。

力晶積成電子製造(PSMC)のフランク・ファン会長は、台湾での生産を控えるよう海外の顧客から圧力がかかっているのではないかとの質問に対し、「まだ誰も心配していない」と答えた。

「もちろん軍事行動や対立は常にあると思う。だが台湾は人工知能(AI)にとって非常に重要であり、中国も承知している。問題はない」と語った。

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)は3日、グローバルなエコシステムを持つことが非常に重要と指摘し、サプライチェーンにおける台湾の重要性を改めて強調した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください