1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米メタ、動画生成の新AIモデル発表 オープンAIなどに対抗

ロイター / 2024年10月5日 1時53分

フェイスブック(FB)を運営する米メタは4日、ユーザーの指示に応じて現実のように見える動画や音声クリップを作成できる新たな人工知能(AI)モデル「Movie Gen(ムービー・ジェン)」を構築したと発表した。米マイクロソフトが支援する米オープンAIなど、メディア生成分野をリードする新興企業のツールに匹敵する能力を持つとしている。(2024年 ロイター/Yves Herman)

Katie Paul

[ニューヨーク 4日 ロイター] - フェイスブック(FB)を運営する米メタは4日、ユーザーの指示に応じて現実のように見える動画や音声クリップを作成できる新たな人工知能(AI)モデル「Movie Gen(ムービー・ジェン)」を構築したと発表した。米マイクロソフトが支援する米オープンAIなど、メディア生成分野をリードする新興企業のツールに匹敵する能力を持つとしている。

メタはサンプルとして、動物が泳いだりサーフィンしたりする様子や、実際の人間の写真を使ってキャンバスに絵を描く様子を描写した動画などを示した。

メタはブログで、動画の内容に合わせた背景音楽(BGM)や効果音も生成でき、既存の動画を編集することも可能だと言及した。

動画は最長で16秒、音声は45秒まで可能。サービス名を隠して行った調査で、オープンAI他の新興企業が提供するサービスよりも良好なパフォーマンスを発揮したとする結果を合わせて示した。

米オープンAIは2月、文章で指示するとリアルな動画を作り出す動画生成人工知能(AI)「Sora(ソラ)」によって作成した動画を公開した。ハリウッドの映画業界は生成AIの動画技術の活用方法を模索している。

エンターテインメント業界の技術者は、映画制作の向上と迅速化のためにそうしたツールの使用を熱望している一方で、著作権のある作品を無断で使用して構築された疑いのあるシステムを利用することには慎重姿勢もある。

政界関係者は、米国を含む世界各国の選挙でAI生成の偽物、「ディープフェイク」が使われていることに懸念を示している。

メタの広報担当者は、大規模言語モデル「Llama(ラマ)」シリーズのように開発者のオープン利用を許可する可能性は低いとコメント。エンターテイメント業界や他のコンテンツ制作者と直接連携し、その成果を来年にはメタの製品に組み込む見込みだと言及した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください