EU、中国EC企業からの少額貨物の税関検査強化へ
ロイター / 2025年2月4日 9時50分
2月3日、欧州連合(EU)は、中国PDDホールディングスの格安通販サイト「Temu(テム)」や中国系衣料通販大手「SHEIN(シーイン)」などの電子商取引(EC)小売企業がEUの消費者に直接発送する貨物の税関検査を強化する。写真は両社のロゴ。2024年8月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
Helen Reid
[ロンドン 3日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、中国PDDホールディングスの格安通販サイト「Temu(テム)」や中国系衣料通販大手「SHEIN(シーイン)」などの電子商取引(EC)小売企業がEUの消費者に直接発送する貨物の税関検査を強化する。欧州委員会が5日出す指令の草案をロイターが3日確認した。公正な競争と製品の安全性を確保するのが狙いとしている。
この措置はEU域外のあらゆる小売業者に影響を与えるものの、指令ではテムとシーインの急成長を取り上げている。どちらも中国製商品を超低価格で出荷することで地元業者を切り崩し、150ユーロ(153.71ドル)相当未満の少額貨物に免税資格を与えるEU法の恩恵を受けている。衣料品をEUに輸入する場合、通常ならば12%の輸入関税がかかる。
欧州委は、EU全体の税関業務は「重大な安全上の危険とコンプライアンス(法令順守)違反のリスク」をもたらすオンラインで購入された製品の管理を優先するとし、全ての加盟国に参加を呼びかけた。製品の正確なリストは、加盟国との合意によって決められる。
欧州委によると、電子商取引でEUへ2024年に出荷された150ユーロ相当未満の少額貨物の91%は中国からだった。EUに24年に到着した少額貨物は計46億件で、前年の2倍超となった。
欧州委はまた、EUの国境での税関の処理能力が小包の急増に対応できるほど向上していないと指摘。150ユーロ相当の免税制限を廃止し、EU税関当局を創設して国境の処理能力を強化する包括的な税関改革案を「緊急に」採択するよう求めた。
トランプ米政権は今月1日、中国とメキシコ、カナダの3カ国からの輸入品に対する関税措置の一環として、3カ国から輸入される800ドル相当未満の少額貨物への免税を認めるデミニミス・ルールの廃止を発表した。
この記事に関連するニュース
-
アングル:トランプ関税、「抜け穴」封じで合成麻薬の流入止める狙いも
ロイター / 2025年2月3日 15時54分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
-
米税関、少額輸入貨物の簡易通関制度を厳格化する規則案を発表、パブコメ募集(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月29日 13時35分
-
中国の越境EC業者に強まる「抜け穴塞ぎ」の逆風 アメリカ筆頭に小口貨物の特例見直しが相次ぐ
東洋経済オンライン / 2025年1月27日 18時0分
-
メキシコ、中国からの輸入抑制へ 新経済計画と貿易戦略を発表
ロイター / 2025年1月14日 10時30分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
5日鉄、買収禁止の米訴訟開始 「見せかけの審査」と批判
共同通信 / 2025年2月4日 10時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください