EU首脳、防衛支出拡大で合意 欧州委は財政規則柔軟化へ
ロイター / 2025年2月4日 10時25分
欧州連合(EU)首脳は2月3日、ロシアなどの脅威に対する防衛力を強化するため、防衛支出を拡大する方針で合意した。写真はEUのコスタ欧州理事会議長(大統領、左)とドイツのショルツ首相。ブリュッセルで代表撮影(2025年 ロイター)
Andrew Gray Lili Bayer
[ブリュッセル 3日 ロイター] - 欧州連合(EU)首脳は3日、ロシアなどの脅威に対する防衛力を強化するため、防衛支出を拡大する方針で合意した。
EUのコスタ欧州理事会議長(大統領)は、防空・ミサイル防衛、弾薬、軍用輸送など、防衛上の不足を埋めることで合意したと記者団に述べた。
資金面では詳細な合意には至らなかったが、欧州委員会は財政規則を柔軟化して、国防支出を容易にする措置を講じることで合意した。
ウクライナ侵攻を受け、欧州各国は近年すでに国防支出を増やしている。こうした取り組みは、トランプ米大統領の北大西洋条約機構(NATO)に対する姿勢や防衛費増額要求でさらに加速している。
欧州委のフォンデアライエン委員長は「欧州は基本的に、防衛費の大幅拡大が必要だ。防衛産業基盤を強化しなければならない」と述べた。この日の会合にはNATOのルッテ事務総長とスターマー英首相も参加した。
EUによると、加盟国は昨年、国内総生産(GDP)の平均1.9%に当たる約3260億ユーロ(3345億ドル)を国防費に費やした。これは2021年比で30%の増額。トランプ氏はGDP比で5%に増やすべきと主張している。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏の「GDP5%」拠出要求にバルト諸国は同調、西欧に圧力 欧州防衛サミット
産経ニュース / 2025年2月3日 21時25分
-
EU、防衛費増額GDP比2%超で合意へ 6月NATO首脳会議
ロイター / 2025年1月31日 10時7分
-
EU、関税回避へ米と協議の用意=欧州委高官
ロイター / 2025年1月24日 0時39分
-
メローニ・イタリア首相、トランプ米大統領就任式に参加、欧州首脳で唯一(イタリア、米国、欧州)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 16時20分
-
EU外相「ロシアは安保の存続に関わる脅威」、防衛費増額を主張
ロイター / 2025年1月22日 19時20分
ランキング
-
1フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 12時32分
-
2モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
3トランプ氏 メキシコ・カナダの関税発動1カ月延期 中国とも協議へ
産経ニュース / 2025年2月4日 11時12分
-
4米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
5「日本でインフル感染爆発」と中国で大きな話題に=「15日間隔離すべき」の声も
Record China / 2025年2月4日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください