中国からの郵便小包、正式通関手続き対象に 新関税で=米当局
ロイター / 2025年2月4日 11時26分
2月3日、4日から実施予定の新たな関税により、中国からの郵便小包が正式な通関手続きの対象になることが、3日に掲載された米税関・国境取締局(CBP)の通達で分かった。写真は中国と米国の旗。中国の広州で昨年4月撮影(2025 ロイター/Tingshu Wang)
[ワシントン 3日 ロイター] - 4日から実施予定の新たな関税により、中国からの郵便小包が正式な通関手続きの対象になることが、3日に掲載された米税関・国境取締局(CBP)の通達で分かった。
連邦官報に掲載された通達によると、一時的な関税免除の対象となっている中国からの輸入品にも10%の関税が課される。
トランプ米大統領は3日、メキシコとカナダに対する関税の発動を1カ月見送った。一方、中国に対する関税は4日に発動される予定となっている。
CBPは対中関税に関する大統領令を踏まえ、これらの貨物をどのように扱うかや、大統領令発効前に提出された積み荷目録にどう対処すべきかについて、荷主向けに追加の指針を発表した。
「大統領令の執行に移行するに伴い、貿易関係者が担当貨物について把握し、CBPから送られるメッセージに注意することが極めて重要だ」とした。
この記事に関連するニュース
-
トランプ米大統領、2月4日からカナダとメキシコに25%、中国に10%の追加関税を決定(米国、カナダ、メキシコ、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月3日 11時40分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
-
カナダと中国への関税は4日発動 トランプ米大統領、合成麻薬・不法移民は「大きな脅威」
産経ニュース / 2025年2月2日 10時7分
-
米税関、少額輸入貨物の簡易通関制度を厳格化する規則案を発表、パブコメ募集(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月29日 13時35分
-
中国の越境EC業者に強まる「抜け穴塞ぎ」の逆風 アメリカ筆頭に小口貨物の特例見直しが相次ぐ
東洋経済オンライン / 2025年1月27日 18時0分
ランキング
-
1フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 12時32分
-
2モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
3米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
4トランプ氏 メキシコ・カナダの関税発動1カ月延期 中国とも協議へ
産経ニュース / 2025年2月4日 11時12分
-
5トランプ氏、ウクライナにレアアース要求 軍事支援見返りに権益確保か
産経ニュース / 2025年2月4日 9時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください