タイ政府、今年は利下げ期待 中銀と緩和協議へ=副財務相
ロイター / 2025年2月4日 14時39分
2月3日、タイのパオプーム副財務相は同省は経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)に合わせるために金利引き下げが今年行われるよう望んでおり、金融緩和について中央銀行と協議すると明らかにした。写真は中銀ロゴ。バンコクで1月撮影(2025年 ロイター/Chalinee Thirasupa)
[バンコク 3日 ロイター] - タイのパオプーム副財務相は3日、同省は経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)に合わせるために金利引き下げが今年行われるよう望んでおり、金融緩和について中央銀行と協議すると明らかにした。
また、自動車部門が苦戦して製造業の重しとなっていることから、自動車ローンについても協議すると述べた。
パオプーム氏は「経済のファンダメンタルズにさらに歩調を合わせ、今年もなお問題を抱える製造業部門を支援するため、今年は政策金利の引き下げを期待している」と述べた。
タイ工業連盟(FTI)によると、12月の自動車生産は前年同月比17.37%減少し、17カ月連続のマイナスとなった。
昨年の国内自動車販売は前年比26.2%減で15年ぶり低水準となり、自動車ローンの拒否率は70%に達した。
この記事に関連するニュース
-
タイ経済、今年3.0─3.5%成長へ 刺激策と外国投資が寄与=財務相
ロイター / 2025年1月27日 19時27分
-
第3四半期GDPは前年同期比2.0%増、政府は国内生産や輸出を支援(ウクライナ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月21日 16時15分
-
中国新築住宅価格、12月は1年半ぶり前月比横ばい 刺激策受け
ロイター / 2025年1月17日 13時31分
-
アジア・マーケット動向 2024年12月の振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月14日 14時25分
-
2024年12月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 9時35分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください