1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

中国独禁当局、グーグルに対する調査開始 米への対抗措置か

ロイター / 2025年2月4日 15時28分

 2月4日 中国独占禁止当局は4日、米アルファベット傘下グーグルに対する調査を開始したと発表した。写真は2024年10月、カリフォルニア州サンディエゴで撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)

[北京 4日 ロイター] - 中国の独占禁止当局である国家市場監督管理総局(SAMR)は4日、米アルファベット傘下グーグルに対する調査を開始したと発表した。

この措置は、米国が中国からの全ての輸入品に10%の追加関税を発動した直後に発表された。中国側も対抗措置として、米国からの輸入品に最大15%の追加関税を10日から課すと明らかにした。

中国当局によると、グーグルには独禁法に違反した疑いがあり、同法に基づき調査を開始したという。調査の詳細や違反行為には触れていない。

中国では検索エンジンなどのグーグル製品は利用できないが、広告などで現地パートナーと提携している。

グーグルにコメントを求めたがすぐに返答はなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください