1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ベトナム交通規則厳格化、物流企業のコスト増大=報告書

ロイター / 2025年2月4日 18時6分

 ベトナムで今年から施行された交通規則の厳格化により、運輸・物流企業の業務が圧迫され、コストが増大していることが4日発表された調査で明らかになった。写真は、ハノイの高速道路。2015年12月、ハノイで撮影(2025年 ロイター/Nguyen Huy Kham)

Phuong Nguyen

[ハノイ 4日 ロイター] - ベトナムで今年から施行された交通規則の厳格化により、運輸・物流企業の業務が圧迫され、コストが増大していることが4日発表された調査で明らかになった。

ベトナム当局は信号無視などの重大な道路違反に対する罰金を大幅に引き上げた。また、国際基準に合わせて、トラック運転手に対して、4時間運転するごとに少なくとも15分間休息するよう義務づけた。

サプライチェーンコンサルティング会社CELは、物流・流通企業などの幹部・従業員460人を対象とした調査を実施。「約80%の企業が特に長距離輸送において、中程度から深刻な混乱を報告した」としている。

報告書によると、規制に従うために企業が従業員を増やすことが予想され、その結果、業務コストが最大20%上昇する可能性があるという。また、調査対象企業の70%が、運転時間の減少と罰則の強化により、すでにコストが大幅に上昇したとしている。

ベトナムには韓国サムスン電子や米アップル、ナイキなどの大手多国籍企業が大規模な製造拠点を置いている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください