米上院委員会、ギャバード元下院議員の国家情報長官指名を承認
ロイター / 2025年2月5日 7時58分
Patricia Zengerle
[ワシントン 4日 ロイター] - 米議会上院情報委員会は4日、トゥルシー・ギャバード元下院議員(43)の国家情報長官への指名を承認した。複数の委員によると、投票結果は賛成9票、反対8票の僅差だった。ギャバード氏は目立った情報収集活動の経験がないなど資質を疑問視されており、委員会での指名承認公聴会では米中央情報局(CIA)元職員でロシアに亡命したエドワード・スノーデン氏を擁護したことや、ロシアを支持した過去の発言について両党議員から鋭い質問を受けた。
上院本会議(100人)での採決日程は発表されていない。民主党は反対することで一致しているため、承認されるには共和党議員の反対を3人以内に抑える必要がある。
上院情報委員会のトム・コットン委員長(共和党)は記者団に対し、同委員会はギャバード氏の指名を上院本会議に好意的に報告することを決議したと語った。委員会の結果に詳しい2人の情報筋によると、共和党議員は全員が賛成し、民主党議員は全員が反対票を投じた。民主党と一部の共和党議員はこれまでに、トランプ大統領が米国の18の情報機関全てを監督する国家情報長官候補にギャバード氏を選んだことに疑問を表明していた。
ギャバード氏は下院議員時代に、国家安全保障局(NSA)の数千もの極秘文書をリークして中国に逃亡し、ロシアに亡命を申請したスノーデン氏に対する刑事訴追を取り下げる法案を提出した。
上院情報委員会に所属するトッド・ヤング議員(共和党)が交流サイト(SNS)に投稿したギャバード氏からの書簡によると、ギャバード氏は情報機関の職員と請負業者、下請け業者が情報プログラムを不正開示したと疑われる場合には責任を負わせることなどを誓約した。
この記事に関連するニュース
-
アメリカ国家情報長官候補「日本が攻撃的な態勢に移ればエスカレートする可能性」…上院公聴会で持論
読売新聞 / 2025年1月31日 18時53分
-
米議会上院、ベッセント氏の財務長官就任を承認(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月29日 10時50分
-
米上院、共和党で造反もヘグセス氏承認 トランプ氏「偉大な国防長官になる」
産経ニュース / 2025年1月25日 13時21分
-
米上院、ラトクリフ次期CIA長官の承認可決 米閣僚人事進む
ロイター / 2025年1月24日 7時52分
-
米上院、ラトクリフCIA長官を承認 国防長官は24日にも採決
産経ニュース / 2025年1月24日 6時44分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください