ドル3カ月ぶり高値、パウエル発言で米債利回り上昇=NY市場
ロイター / 2021年3月5日 7時18分
3月4日終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが3カ月ぶり高値に上昇。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が4日に出席したイベントで、このところの米国債売りにさほど懸念を示さなかったことで利回りが上昇、ドル需要も強まった(2021年 ロイター/Gary Cameron)
[ニューヨーク 4日 ロイター] -
ドル/円 NY終値 107.97/107.98
始値 107.34
高値 107.98
安値 107.34
ユーロ/ドル NY終値 1.1966/1.1970
始値 1.2033
高値 1.2052
安値 1.1962
終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが3カ月ぶり高値に上昇。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が4日に出席したイベントで、このところの米国債売りにさほど懸念を示さなかったことで利回りが上昇、ドル需要も強まった。
パウエル議長はFRBの「政策スタンスは適切」とし、最大雇用達成まで現行の緩和的な政策を維持すると再表明。最近の米債利回りの急上昇については「注目に値し、留意している」としつつも、「無秩序な」動きとも、FRBによる介入が必要とも考えていないとした。
シリコンバレー・バンクのシニアFXトレーダー、ミン・トラン氏は、「一部の投資家は少なくとも利回り急上昇について懸念があることをパウエル氏が認めると予想していたたが、そうしなかった」と指摘。「経済が一貫して力強さを示し、物価と労働市場の両方で新型コロナウイルス流行前の状態に戻るまで基本的に緩和政策を維持するというメッセージは総じて変わっていない」と述べた。
ドル指数は一時、昨年12月1日以来の高値となる91.663まで上昇。その後は0.53%高の91.561。ユーロは0.73%安の1.1973ドルと2月5日以来の安値を付けた。
米10年債利回りは一時1.555%まで上昇したが、先週付けた1年ぶりの高水準である1.614%は下回って推移している。
市場の関心は5日に発表される2月の米雇用統計に移っている。
スイスフランと円はこのところの下落が継続。フランは対ドルで0.9297フランと昨年7月23日以来の安値。円も昨年7月1日以来となる107.93円まで下げた。
TDセキュリティーズのシニアFXストラテジスト、マゼン・イッサ氏は「ユーロ、円、スイスフランなどの伝統的な(資金調達通貨)は、米国の利回り上昇を背景にした環境では特に後退しているようだ」と述べた。
一方、オーストラリアドルをはじめとする高リスク通貨は世界的な成長回復を受けてアウトパフォームの可能性が高いとみられるが、この日の豪ドルは株安に伴い序盤の上昇を吐き出した。終盤では0.57%安の0.7730米ドルで、先週付けた3年ぶり高値の0.8007米ドルを下回っている。
暗号資産(仮想通貨)のビットコインは5.36%下落し、4万7691ドル。イーサは3.21%安となった。
(表はリフィニティブデータに基づいています)
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(4日)株反落、ドル上昇、10年債利回り3カ月ぶり低水準から上昇
ロイター / 2023年12月5日 7時25分
-
NY市場サマリー(1日)ドル下落、利回り急低下 S&P年初来高値
ロイター / 2023年12月2日 7時29分
-
NY外為市場=ドル下落、FRB議長が追加利上げに慎重姿勢
ロイター / 2023年12月2日 7時25分
-
NY市場サマリー(28日)ドル3カ月超ぶり安値、利回り低下 株小幅高
ロイター / 2023年11月29日 7時41分
-
NY市場サマリー(10日)ドルなお151円台、米株大幅高 利回りまちまち
ロイター / 2023年11月11日 7時48分
ランキング
-
1新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
