OPECプラス、7月会合でも増産を予想=ルクオイルCEO
ロイター / 2021年6月4日 12時25分
6月3日 ロシア石油大手ルクオイルのアレクペロフ最高経営責任者(CEO)はロイターのインタビューに応じ、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟産油国で構成する「OPECプラス」が7月の会合でも増産を決定するとの見通しを示した。写真はアレクペロフ氏。2020年1月、モスクワ郊外の大統領公邸で撮影(Sputnik/Aleksey Nikolskyi/Kremlin via REUTERS)
[サンクトペテルブルク(ロシア) 3日 ロイター] - ロシア石油大手ルクオイルのアレクペロフ最高経営責任者(CEO)は3日、ロイターのインタビューに応じ、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟産油国で構成する「OPECプラス」が7月の会合でも増産を決定するとの見通しを示した。
OPECプラスは1日の会合で、6、7両月の増産を決定。8月以降に関しては7月1日に開く会合で生産量を協議する。
アレクペロフ氏は「次回会合では日量50万バレル未満の小幅な増産が決まる可能性がある」と述べた上で、協調減産は来年4月の期限以降も継続すべきだという見解を示した。
この記事に関連するニュース
-
OPECプラス、4月以降も現行の生産計画維持で一致
ロイター / 2025年2月4日 3時22分
-
サウジとOPECプラスが協議、トランプ氏の値下げ要求受け=関係筋
ロイター / 2025年1月29日 1時36分
-
世界の石油需要は2025年に前年比1.40%増、2026年に1.36%増、OPEC予測(中東、アフリカ、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、世界、米国、中国、インド)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月24日 0時20分
-
米国の新たな制裁、ロシアの石油供給を大幅抑制も=IEA
ロイター / 2025年1月15日 20時54分
-
OPEC産油量、12月は3カ月ぶり減=ロイター調査
ロイター / 2025年1月8日 14時49分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)