天安門事件巡る米国務長官の声明は内政への介入=中国外務省
ロイター / 2021年6月4日 18時3分
6月4日、中国外務省の汪文斌報道官(写真)は、中国軍が民主化運動を武力弾圧した天安門事件から32年になるのに合わせてブリンケン米国務長官が発表した声明について「内政への介入」と反発した。写真は昨年12月、北京で撮影(2021年 ロイター/Thomas Peter)
[北京 4日 ロイター] - 中国外務省の汪文斌報道官は4日、中国軍が民主化運動を武力弾圧した天安門事件から32年になるのに合わせてブリンケン米国務長官が発表した声明について「内政への介入」と反発した。
定例記者会見で述べた。
声明は「6月4日は天安門広場での中国当局による弾圧から32周年となる。自由と権利が尊重されるよう求めただけで数千人が殺害された」と指摘した。
「人権は普遍的なものであり、全ての政府はこれを守り推し進めていく必要がある」と訴えた。
汪氏はまた中国の防衛やテクノロジー関連企業数十社に対する米企業の投資をバイデン米大統領が禁止したことを強く非難した。
米国に対し市場の法と原則を尊重し、投資禁止リストを取り下げることを求めると述べた。
バイデン氏は3日、防衛や監視技術分野に関連すると見なされる中国企業59社の上場証券について、米企業が売買することを禁止する新たな大統領令に署名した。
この記事に関連するニュース
-
北朝鮮外務省、米「ならず者国家」発言に猛反発
デイリーNKジャパン / 2025年2月3日 16時34分
-
ルビオ米国務長官就任、米国第一主義の外交政策追求、日米外相会談も実施(米国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 14時0分
-
日本製鉄が提訴「買収諦めず」 バイデン米政権に徹底抗戦
共同通信 / 2025年1月7日 19時30分
-
ブリンケン米国務長官が訪日、日鉄のUSスチール買収阻止が影
ロイター / 2025年1月7日 15時17分
-
バイデン米大統領がUSスチール買収に禁止命令、日本製鉄は提訴を発表(米国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時0分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください