トランプ氏が大統領令署名、主要インフラプロジェクト促進に向け
ロイター / 2020年6月5日 10時37分
トランプ米大統領は6月4日、エネルギーなど主要なインフラプロジェクトについて、環境面の許認可要件を無視して迅速に進めるための非常権限を連邦機関に付与する大統領令に署名した。6月1日、ホワイトハウスのローズガーデンで撮影(2020年 ロイター/Tom Brenner)
[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、エネルギーなど主要なインフラプロジェクトについて、環境面の許認可要件を無視して迅速に進めるための非常権限を連邦機関に付与する大統領令に署名した。
ホワイトハウスは、新型コロナウイルス流行の影響からの経済回復とインフラ改善を後押しするためと説明。大統領令は公共事業や幹線道路プロジェクトのほか、パイプラインといったエネルギープロジェクトを促進するよう求めており、内務省、農務省、国防総省に連邦政府所有地におけるプロジェクトの加速を指示している。
トランプ大統領は化石燃料を熱心に支持しており、化石燃料の開発を遅らせる規制、および環境上の理由でプロジェクトを阻止する州の権限の縮小を目指している。
米国鉱業協会は「国内の大規模な埋蔵鉱物の利用拡大を後押しする」ものだとして、大統領令を評価した。
この記事に関連するニュース
-
生活困窮者に食料援助を拡大、バイデン氏が大統領令に署名
読売新聞 / 2021年1月23日 11時43分
-
バイデン新大統領、環境関連の大統領令に署名、トランプ前政権の全ての規制の見直しなどを指示(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月22日 17時30分
-
バイデン氏、「パリ協定」復帰や石油業界への新たな規制発表
ロイター / 2021年1月21日 10時43分
-
バイデン氏が米大統領に就任、初日から新型コロナ対応やパリ協定復帰などに着手(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月21日 9時0分
-
2020年、ポジティブな気候変動関連ニュースBEST5
GIZMODO / 2020年12月27日 11時0分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分