英国、15日から公共交通機関でマスクなど着用義務付け
ロイター / 2020年6月5日 12時13分
6月5日、英国のシャップス運輸相は4日、同国でバス、鉄道、航空機、フェリーを利用する際、乗客はマスクなどで顔を覆うことが義務付けられると発表した。写真はロンドンで5月撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)
[ロンドン 4日 ロイター] - 英国のシャップス運輸相は4日、同国でバス、鉄道、航空機、フェリーを利用する際、乗客はマスクなどで顔を覆うことが義務付けられると発表した。6月15日から実施する。新型コロナウイルス感染拡大抑制のための規制が緩和されるにつれ、公共交通機関の利用が増加することが見込まれるため。
英政府はこれまで広範囲なマスク使用など顔を覆うことを強制するのに消極的だったが、シャップス運輸相は、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つことがより困難な公共交通機関ではこの措置の有効性が明確と説明。
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関するこの日の定例記者会見で、「顔を覆うことには、感染拡大抑制に対して限定的ながら一定の防御効果があることを示す根拠が見られる」と述べた。
そのうえで、「医療用マスクは医療用として確保する必要があり、ここで言っているのは医療用のものではなく、自宅で簡単に作れる顔の覆いのことだ」と付け加えた。
3月23日のロックダウン(都市封鎖)開始以来、政府は国民に不要不急の公共交通機関利用を控えるよう呼びかけていた。現在は自動車の通行量は封鎖前の4分の3程度に回復しているが、鉄道利用率は10%にとどまり、ロンドン市外のバス利用率は20%前後となっている。しかし、今後数週間で人々が職場に復帰していくことから、利用増が予想されている。
顔を覆っていない場合は公共交通機関の利用は認められず、罰金が科される可能性がある。小児と障がい者、呼吸が困難な人は対象外。
この規則はイングランドのみで適用されるが、シャップス運輸相はスコットランド、ウェールズ、北アイルランドの当局も類似の措置を講じるだろうとの見方を示した。
この記事に関連するニュース
-
英、新規コロナ死者が最多更新 仏は医療用マスク使用勧告へ
ロイター / 2021年1月22日 6時8分
-
ドイツ、変異種懸念で2月半ばまで封鎖延長 入国制限も辞さず
ロイター / 2021年1月20日 14時7分
-
独、コロナ変異種抑制に向け新たな制限措置必要=保健相
ロイター / 2021年1月19日 0時0分
-
入国者の自主隔離免除制度を停止、日本からの渡航者も対象に(英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月18日 14時45分
-
英への入国者、来週からコロナ陰性証明書提示義務付け
ロイター / 2021年1月8日 10時10分
ランキング
-
1優先者より先にワクチン接種、スペイン軍制服組トップが辞任
AFPBB News / 2021年1月24日 19時54分
-
2【海外発!Breaking News】仏像収集家の男性、重さ2トンの仏像の下敷きになり死亡(台湾)
TechinsightJapan / 2021年1月25日 4時0分
-
3中国軍機10機超が連日侵入=台湾の防空識別圏に、対米けん制か
時事通信 / 2021年1月24日 21時49分
-
4痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究
AFPBB News / 2021年1月24日 15時5分
-
5【再起動 米国と世界】正恩氏、核兵器列挙も手詰まり露呈 米韓の不協和音に懸念
産経ニュース / 2021年1月24日 19時4分