英仏中銀総裁が気候変動への行動主張、「誰も自主隔離できない」
ロイター / 2020年6月5日 18時44分
6月5日、英国とフランスの中銀総裁が、政府は新型コロナウイルス危機の後、次なるショックである気候変動に対応するため経済を立て直さなければならないとの見解を表明した。写真はベイリー英中銀総裁。3月16日、ロンドンで代表撮影(2020年 ロイター)
[ロンドン 5日 ロイター] - 英国とフランスの中銀総裁が、政府は新型コロナウイルス危機の後、次なるショックである気候変動に対応するため経済を立て直さなければならないとの見解を表明した。
ベイリー英中銀総裁とビルロワドガロー仏中銀総裁が、英ガーディアン紙に共同寄稿、「今行動しなければ、気候変動危機は将来最大の問題となる。新型コロナと違い、誰も自主隔離はできない」と警告した。
また、いずれの国も温暖化対策の目標達成からはほど遠く、新型コロナの世界的流行は、危機が深刻化してからの対応には膨大なコストがかかることを示したと指摘。
「気候変動に対応するため、われわれは今、よりダメージの少ない方法で温室効果ガスを減らす決断を下すことができる。それには戦略的になることが必要だ」と主張した。
現在中央銀行の間では、監督する金融機関の健全性審査において、気候変動リスクを考慮する傾向が強まっている。
この記事に関連するニュース
-
温暖化加速させる企業、英中銀は社債購入停止を 英議員が訴え
ロイター / 2021年1月25日 11時6分
-
AIIB、今後5年間で気候変動関連融資を総融資額の50%に引き上げ(中国、世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月22日 0時20分
-
【桂春蝶の蝶々発止。】コロナで世界のCO2排出量が大幅減少…理想の世界近い? グレタさんは世界最大の排出国・中国に文句言い続けて
夕刊フジ / 2021年1月21日 17時13分
-
コロナ危機でノンバンク業界の問題露呈、対処必要=英中銀当局者
ロイター / 2021年1月8日 0時58分
-
金融サービス巡るEUの立場は「問題」、離脱受け英中銀総裁
ロイター / 2021年1月7日 2時35分
ランキング
-
1定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
ロイター / 2021年1月27日 11時23分
-
2旭日旗をロゴに使った英国の飲食店、抗議する韓国人と真っ向対立「旭日旗についての事実は…」
Record China / 2021年1月26日 17時20分
-
3東京五輪、米フロリダ州での開催をIOCに申し入れ=州当局者
ロイター / 2021年1月27日 8時2分
-
4「トランプは史上最低の大統領」A・シュワルツェネッガー73歳が決起した理由
文春オンライン / 2021年1月27日 6時0分
-
5米国務長官にブリンケン氏 上院承認、外交方針を転換へ
共同通信 / 2021年1月27日 8時28分