米FRB議長、4月は財務長官と連日協議 新型コロナ対応で
ロイター / 2020年6月6日 6時21分
米当局が新型コロナウイルス感染拡大への対応に奔走していた4月に、パウエルFRB議長(左前)がほぼ毎日、ムニューシン財務長官(右前と協議していたことが、FRBが5日に公表した文書で明らかになった。 写真は2018年4月、ワシントンで撮影(2020年 ロイター/Yuri Gripas/File Photo)
[5日 ロイター] - 米当局が新型コロナウイルス感染拡大への対応に奔走していた4月に、連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長がほぼ毎日、ムニューシン財務長官と協議していたことが、FRBが5日に公表した文書で明らかになった。
FRBの文書によると、パウエル議長とムニューシン長官は4月に21回にわたり電話で協議。回数は3月の約2倍となった。
パウエル議長は上院共和党トップのマコネル院内総務らの議会重鎮とも計14回の電話協議を行ったほか、米資産運用大手ブラックロック
パウエル議長は公衆衛生の専門家とも面会。4月13日にはジョンズ・ホプキンズ大学関係者の説明を受けた。
この記事に関連するニュース
-
FRB議長、11月に議員らと14回連絡 夏場以降で最多
ロイター / 2021年1月9日 7時20分
-
イエレン氏、過去2年の講演料収入700万ドル 金融機関などで
ロイター / 2021年1月4日 13時36分
-
展望2021:FRB、年前半に追加緩和も 米に下振れリスク=三菱UFJ銀 鈴木氏
ロイター / 2021年1月2日 16時14分
-
米FRB、中小企業向け融資制度を1月8日まで延長
ロイター / 2020年12月30日 4時38分
-
米コロナ支援金、21日に議会承認へ 財務長官「来週にも給付」
ロイター / 2020年12月22日 1時57分
ランキング
-
1au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
4ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分