ドイツ外相、EUの対ロシア制裁を予想 反体制派襲撃巡り
ロイター / 2020年10月5日 9時58分
10月3日、ドイツのマース外相は、ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(写真)が旧ソ連の神経剤「ノビチョク」で襲撃されたとみられる事件を巡り、欧州連合(EU)が新たな対ロシア制裁を導入するだろうとの見方を示した。モスクワで8月撮影(2020年 ロイター/Evgenia Novozhenina)
[ベルリン 3日 ロイター] - ドイツのマース外相は3日、ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が旧ソ連の神経剤「ノビチョク」で襲撃されたとみられる事件を巡り、欧州連合(EU)が新たな対ロシア制裁を導入するだろうとの見方を示した。
ナワリヌイ氏は8月20日に飛行機内で体調が急変し、一時昏睡状態となった。ベルリンの病院で治療を受けたが、ドイツの医師団は神経剤ノビチョクが使われたと指摘している。
ドイツ、フランスなどの西側諸国は、ロシアに説明を求めているが、ロシア政府はナワリヌイ氏が毒を盛られたと断定できる証拠はないと主張している。
マース外相はニュースサイト「Tオンライン」とのインタビューで「制裁を回避できる道はもうないと確信している」と発言。
「制裁はどのような場合でも、的を絞った、釣り合いの取れたものにする必要があるが、今回のような国際的な化学兵器禁止条約に対する重大な違反を放置するわけにはいかない。この点で欧州は団結している」と述べた。
ドイツは現在、EUの議長国。今月15-16日のEU首脳会議でこの問題を取り上げ、対ロシア制裁の可能性について協議する。
同相は、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプライン計画「ノルドストリーム2」が制裁の対象になるかとの質問には、この計画には欧州企業100社以上が関与しており、うち半数はドイツ企業だと指摘。
「建設を凍結すれば、欧州の多くの労働者が悪影響を受けるだろう」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ロシア、モルドバのEU制裁参加に報復へ 「関係破壊目指す敵対行動」
ロイター / 2023年11月25日 1時17分
-
焦点:ガザ混乱に乗じるプーチン氏、反欧米色鮮明に「影響力強化」狙う
ロイター / 2023年11月21日 19時9分
-
EU、対ロシア追加制裁案を最終調整 閣僚理事会に今週提出へ
ロイター / 2023年11月14日 12時58分
-
キャメロン氏の英外相就任、EU高官や加盟国首脳はおおむね歓迎
ロイター / 2023年11月14日 11時3分
-
EU、ロシア産ダイヤ禁輸提案へ 追加制裁案、原油価格上限も
共同通信 / 2023年11月14日 5時39分
ランキング
-
1ガザ戦闘再開「新たな殺りく」=イランなどがイスラエル批判
時事通信 / 2023年12月1日 20時56分
-
2独、戦闘再開に理解=国連総長「非常に残念」―パレスチナ
時事通信 / 2023年12月1日 20時33分
-
3イスラエル軍、ガザで戦闘再開=「ハマスが合意違反」―パレスチナ人100人超死亡
時事通信 / 2023年12月1日 23時53分
-
4戦闘再開…ガザ地区で空爆、32人死亡 双方が「合意違反」と批判
日テレNEWS NNN / 2023年12月1日 19時7分
-
5ゼレンスキー大統領、反転攻勢で「望んだ結果が得られなかったことは事実だ」
読売新聞 / 2023年12月1日 22時16分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
