1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

中国、自動運転「レベル3」公道試験を9社に初承認=工業情報省

ロイター / 2024年6月5日 11時45分

 6月4日、中国工業情報省は、自動運転車の導入を加速する計画の一環として、一定の条件下で自動運転を実現する「レベル3」のシステムを搭載した車両の公道試験を自動車メーカーなど9社に初承認したと発表した。写真は自動運転車のドアを押さえる男性。中国の上海で2019年8月撮影(2024 ロイター/Josh Horwitz)

[北京 4日 ロイター] - 中国工業情報省は4日、自動運転車の導入を加速する計画の一環として、一定の条件下で自動運転を実現する「レベル3」のシステムを搭載した車両の公道試験を自動車メーカーなど9社に初承認したと発表した。

承認を受けたのは比亜迪(BYD)や蔚来汽車(NIO)、国有大手の長安汽車や広州汽車集団(GAC)、上汽集団(SAIC)など。

配車サービス会社などの車両運行会社も試験に参加する。

工業情報省は昨年11月、公道走行に関する全国規模の試験プログラムの指針を発表し、高度な自動運転車の本格導入を目指す企業の申請を受け付けた。

試験では運転者がハンドルから手を離すことが認められており、自動車メーカーや車両運行会社が安全面の責任を負う。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください