1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米メタ、元エンジニアが提訴 ガザ関連投稿の扱い巡り不当解雇と

ロイター / 2024年6月5日 14時21分

米メタ・プラットフォームズの元エンジニアが4日、パレスチナ自治区ガザでの紛争に関連するコンテンツの取り扱いを巡り不当に解雇されたなどとして同社を提訴した。写真はメタ本社で22年撮影。(2024年 ロイター/Peter DaSilva/File Photo)

Katie Paul Jessica DiNapoli

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズの元エンジニアが4日、パレスチナ自治区ガザでの紛争に関連するコンテンツの取り扱いを巡り不当に解雇されたなどとして同社を提訴した。

訴えたのはパレスチナ系米国人のフェラス・ハマド氏。2021年からメタの機械学習チームに所属していたが、今年2月に解雇された。

ハマド氏は訴状で、メタにはパレスチナ人に対する偏見があると非難。ガザでの親族の死に言及した従業員の社内でのやり取りを削除し、パレスチナ国旗の絵文字使用について調査を実施したと述べた。

また解雇理由は、パレスチナ人のインスタグラム投稿を抑制する原因となっていたバグの修正に協力したことに関連していると主張している。

その後、メタから調査の対象になっていると知らされ、社内差別の苦情を申し立てたところ数日後に解雇されたという。

メタは現時点でロイターのコメント要請に応じていない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください